✿コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ✿

11月24日入荷分を完売させて頂きました。

ありがとうございますぺこり

 

次回の入荷は

12月20日前後を予定しております。

 

年内最後の入荷になります。

現在ご予約購入を受け付けております。

 

ご自分へのクリスマスプレゼントにいかがですかニコニコ

 

毎回、お待たせをしてしまっておりますが

生きたまましっかりと成分を閉じ込める特別な製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

 

毛穴が小さくなる、くすみがなくなる

というお声を頂くようになりました。

 

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
完売させて頂いておりまして、

入荷して2日ほどで完売をさせて頂いておりますが、

ご予約頂いた場合は確実に在庫を確保させて頂きます。

 

ご要望の方は、お早めにこちらをご覧くださいね♥akn♥

http://cspring-official.com/uruhada/

 

✿ずっとキレイでいるための一生ものセルフケア・カウンセリング詳細はこちらから✿

 

こんばんは、藤田千春ですとびだすうさぎ1

 

いつもご覧頂いて、ありがとうございますぺこり

 

明後日、いよいよ3年ぶりの

東京でのセミナーです。

 

いつも、ブログをご覧頂いている皆さんと

お会いできるのがとても楽しみです。

 

一昨日、キャンセルが出ましたので、

2名お席が空きました。

 

今回のセミナーは
キレイと若さを作り続ける
セルフケアの大事なところを
施術も含め、全部出してお伝えします。
 
この内容を
セミナーでお伝えするのは最後です。
 
個人カウンセリングでお伝えしている
内容を盛り込んで
お伝えさせて頂くので
 
カウンセリングが遠くて行けない
という方にもお勧めです。

 

月一度のエステより、毎日のセルフケアが
キレイを作る強力な力になります。

 

あなたのキレイを作り続ける力になる
そんなセルフケアを学んでみませんか

 

ドタ参加お待ちしております

当日参加も受け付けています。

 

セミナーの詳しい内容はこちら

http://ameblo.jp/cspring/entry-12220582342.html

 

お申込みはこちらから

http://cspring-official.com/631

 

さて、

 

前回、前々回と

肌の八リとつや、肌、髪、爪の

生まれ変わりや、細胞の生まれ代わりに

絶対不可欠な

 

タンパク質の摂り方

についてお話させて頂いきました。

 

記事にしながら、改めて、

 

肌や身体、

血液や細胞の生まれ変わりの

材料になるんだなぁと

 

再認識して

このところ、

タンパク質祭りな藤田家です。

 

意識して摂ってあげると

肌つやがあがります。

 

息子君もつやつやです(笑)

 

これkら紹介するレシピで作った鍋がおいしくて

頬っぺた落ちるねのポーズですスマイル

 

ご覧頂いていない方は、

キレイを作る土台になるお話で、

一般的には受けはしないかもな話ですが、

 

私的には、キレイと若さを作る

とても重要な話だと思っているので、

ご覧頂けたらうれしいですしあわせ

 

毎回、

ブログの記事を書くことで

気付いたり、学ばせて頂く事が多くて、

 

それというのも

記事を見てくださる方が

いらっしゃるからだなぁと

つくづく思いました。

 

ご覧頂いて、ありがとうございますぺこりハート

 

前回、タンパク質レシピを載せますね

ということを、ちょこっと書きましたら

 

ご要望の声を頂いたので

 

今回はタンパク質レシピと

私がこだわって使っている

 

添加物なし、グルテンフリーの調味料

などもお知らせさせて頂きますね。

 

そんなことをいうと、

なんか料理上手みたいな感じですが、

 

私は、料理は得意じゃないものですから、

簡単なものしか作れないので、

 

簡単なものばかりですし、

クックパッドやら、お料理本などをアレンジする感じなんですが

 

これ、おいしかったです~

 

大根丸ごと一本と豚バラのミルフィーユ鍋

 

こんな感じに出来上がります。

 

材料も

 

大根:1本

豚バラ肉:250g~300g

ネギかカイワレ大根:適量

 

水:600ml

酒:100ml

醤油:大さじ3

ウェイパー:大さじ1.5

 

これだけです。

 

が、

 

ウェイパーを使う

とクックパッドには載ってましたが、

 

化学調味料を使いたくないので

ここ、こだわってます。

 

日々使う調味料は

身体に安心なものがいいです。

 

日々食べたものの積み重ねは

大きいので、

 

家で作るご飯の調味料は

割とこだわってます。

 

一般的にスーパー等で販売されている、

コンソメだったり、ブイヨンだったりは

ほぼほぼ化学調味料だったりするので、

 

私はナチュラルハウスさんの

ベジタブル洋風ブイヨン

使ってます。

 

検索してみてください。

 

こんなやつです。

 

これグルテンフリーですし

味も野菜だけとしか思えないほど

しっかりした味になって、すごく使えます。

 

お鍋の時など、これをだしにして、

高野豆腐や好きな具を入れて

タンパク質鍋もよくやります。

 

今回もこれで味付けました。

 

大根を薄く切って、お肉を挟んで

その他を入れて煮るだけです。

 

ちょこっと、

みりん入れたらおいしかったですよ。

 

レシピの動画があったので

貼っておきます。

http://cookpad.com/recipe/2022907?_ga=1.151195641.1725550917.1481177354

 

この日は、この鍋と

玄米ご飯を軽くお茶碗一杯と

ぬか漬け、梅干しと蒸し野菜です。

 

肉1:野菜2:ごはん軽くお茶碗1(かなし)

に発酵食品

 

を意識しています。

30回以上よーーーく噛みます。

 

これだけで、

消化もよくなりますし、

噛むだけで抗酸化作用も上がります。

 

噛まないのがもったいないってもんです

なんか江戸っ子みたいになっちゃいましたが、

 

お肉を食べるので

消化と腸内環境は意識です。

 

なので、毎食なにかしら

発酵食品入れてます。

 

そして、火を使わない楽ちんご飯ですが

タンパク質とビタミンEが

たっぷりとれる

 

シラスとアボカド丼

 

乗せるだけですがてへ

 

私、静岡市に住んでいるので

新鮮な釜揚げシラスが手に入るので

よくやります。

 

材料は

 

玄米ご飯(白米でも)

アボカド

釜揚げシラス

海苔

わさび

鰹節

醤油

発酵バター(なくてもいい、あるとコクが出ます。)

 

全部適量です。

 

レシピってほどでもないですが

 

ご飯に醤油であえた鰹節を乗せて、

シラスを山盛り載せて

薄く切ったアボカドを載せて

 

その上にフライパンで溶かした

発酵バターをかけて

 

海苔をかけてわさびを添えて

完成です。

 

お味噌汁とぬか漬けをそえたら

タンパク質も発酵食品もビタミンE,C

ビタミンBなんかも摂れるごはんです。

 

きっと、ブログをご覧頂いている方で

玄米食の方もいらっしゃると思います。

 

玄米は栄養価が高くて、GI値も低いので

糖化しずらいメリットッはありますが

 

なんといっても消化が悪い

消化が悪い=体内酵素の無駄使い=老化の速度が早くなる

 

なので、私は

下処理にひと手間加えて、

消化がいい状態にしています。

 

玄米を炊く前に、発芽するまで

浸水させて発芽毒を抜きます。

 

その後に、お鍋でほんのり色がつくくらい

乾煎りすると、消化がよくなってくれます。

 

で、

お醤油は私はたまり醤油を使っていまして、

 

これもちょっとしたこだわりですが、

私が一番使う調味料なので

小麦粉が入っていないものを選んでいます。

 

これおいしいです↓

 

 

そして、発酵バター

 

私は使うオイルは

加熱しても酸化しずらいものを

選んでいるので

 

発酵バターは料理の時は

たまに使います。

 

酸化した油は体内でも酸化してしまいますし、

油は細胞膜の材料なので、

質のいいものを少量がいいかなと思ってます。

 

よつ葉さんのは安心して使えます。

 

これ大きいですが、

小さいのも売ってます。

 

 

で、

わさびなんですが

市販のチューブのやつって

 

砂糖と化学調味料入ってるので

使いたくない~って思います。

 

なので、うちは粉わさび使ってます。

 

 

水で溶いてわさびにするやつですね。

からしも同様で、

 

水で溶いてからしにするタイプを使ってます。

 

小さいことですが

出来るだけ添加物を避けてあげることで

 

体内の酵素が守れたりする

ので、出来るところを意識しています。

 

そして、

何かと使える鶏ハムも楽ちんです。

 

調理方法もゆでるだけなので

糖化も防げます。

 

調理方法でも糖化の度合いは変わります。

 

この順番で糖化します。

揚げる→炒める→焼く→炊く→煮る→蒸す→生

 

生が一番糖化しませんが、

生のものばかりだと冷えちゃうので

バランスですね。

 

鶏ハムの材料は

 

鶏むね肉:1枚~好きなだけ

 

天然塩:大さじ1くらい

 

こしょう、好きな調味料

 

1・鶏の胸肉を薄く切り、均等の厚さに広げます

 

2・鶏肉に天然塩とコショウをまんべんなく

擦りこみます。

 

3・鶏肉をきつめにラップで巻いて

冷蔵庫で半日寝かせます。

輪ゴムでキャンディ包みのようにくくると楽です

 

※食品を直接包むラップは

ポリエチレンラップ

を使うのが安心です。
 
サランラップに使われている
素材はポリ塩化ビニルデンなどの名前で
表記されていますが、
 
この成分が直接食品に触れると
特に油脂に溶け出して、ホルモンに影響が出る
ということがあるそうです。

 

食器を包む用で、食品用ではないと思います。


ラップで無添加なのは
ポリエチレンラップです。
 

ドラックストアや100円均一でも
ポリエチレンラップが売ってますよ
こんなのです↓

 

4・鍋でお肉が浸かるくらいの水を

沸騰させて、ぐらぐらになったら

サランラップごとお鍋に投入して。

 

火を止めて1時間ほど放置して

 

鍋から出して冷やしたら出来上がりです。

 

切る時に熱いと肉汁が出ちゃうので

冷えてからの方が切りやすいです。

 

使うお塩は、還元力が強い

マグマ塩愛用しています。

 

お肉に擦りこんでおくにはすごくいいおいしい

 

お塩なのに、抗酸化物質のポリフェノールが

ワインの30倍なんです♪

 

たまにぺろっっとなめたりしています。

マグマ塩はゆで卵味なんです。

 

イオウ臭いですが、加熱すると消えます。

 

本来の塩を使っていれば

減塩はしない方がいいと思います。

 

減塩しない方がいい。たるみ防止の塩の摂り方

http://ameblo.jp/cspring/entry-12205712003.html

 

 

 

料理は簡単ですが

使う素材と調味料はちょこっと

こだわってます。

 

よかったら参考にしてみてくださいとびだすピスケ2

 

動物性たんぱくと植物性たんぱくと

野菜、クエン酸など組み合わせて、

 

上手に肌のハリ、ツヤの材料

タンパク質を補給していきましょう元気

 

今回も最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございますちゅー

 

藤田千春(^-^)

はな。毛穴縮小、コラーゲンを育てる潤肌石鹸​の詳細はこちらからはな。

http://cspring-official.com/uruhada/

 

はな。あなたの若さを保ちながら、自分だけのキレイを自分で作る
セルフケアを学び身につける
藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから
はな。

http://cspring-official.com/counseling

 

応援よろしくお願いいたしますぺこり

にほんブログ村 美容ブログへ 
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

Facebookやってます facebook

お友達申請して頂くと、とても喜びますデレデレ

https://www.facebook.com/cspring0223