ブログランキングに参加させて頂きました。
再挑戦ですスマイル
このブログを若さを保ちたい、キレイでいたいという思いの
一人でも多くの方にお届けしたいと思い再挑戦しました。
ご協力を頂けたらうれしいですぺこり


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
はな。潤肌石鹸の入荷状況のお知らせはな。

「潤肌石鹸」の入荷日が確定しました。

9月25日(金)に入荷致します。

ご注文を頂きました方から順次発送をさせて頂きます。

毎回、お待たせをしてしまっておりますが
生きたまましっかりと成分を閉じ込める製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
完売させて頂いております。
ご予約購入の場合は確実に在庫の確保をさせていただきます。
現在、ご予約購入を承っていますので
ご要望の方はこちらをご覧いただければと思います。
http://cspring-official.com/uruhada
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、藤田千春ですニコちゃん

いつ貴重なお時間をお付き合い頂きまして
ありがとうございますハート

前回のお話は、こちらからご覧くださいね♥akn♥
「これを食べればサプリメントはいらない【コラーゲン編】」


カウンセリングをさせていただく中で
お肌のハリ、乾燥についてよくご相談を頂きます。

一番、よく聞かれるのが
スキンケアで使う化粧品のことなのですが

お肌のハリはスキンケアだけでは作れない
と思っています。

化粧品だけで作れたらいいんですけど、
40代になってみて、それを実感していますakn

スキンケアは大事ですし、
スキンケアで解消できることもあるんですが

肌は細胞から出来ているので
土台の部分からハリを強化しつつのプラス
スキンケアで効果が出るかなと感じています。


前回、コラーゲンをサプリメントなしで作れるという
お話をさせて頂いたのですが

お肌のハリを支えてたるみを作らないようするために
コラーゲンと同様に強化したいのが
ヒアルロン酸とエラスチンです。


ヒアルロン酸とエラスチンは
肌の保水力とコラーゲン同士を結びつけて
血管や靭帯の伸縮性をになっているので
たるみを支える大黒柱的な役割なんです。


ヒアルロン酸は美容外科で注入して
皮膚をふっくらさせてシワを目立たなくさせたり
くぼんだ部分に注入してなめらかにしたりといったものですが、

吸収されるので戻りますし、
失敗するとその部分だけが
不自然に盛り上がってしまうこともあります。

ヒアルロン酸もサプリメントがありますが
コラーゲンのサプリメントと同様で

ヒアルロン酸として出来上がったものを摂っても
体内でアミノ酸として分解されて脳や心臓に使われて
内臓に使われるので、目的のヒアルロン酸にはほぼほぼならない
と思います。

が、ヒアルロン酸やエラスチンといった
肌のハリと見た目の若さを支える大切な物質も
注射やサプリメントに頼らずに生成を進めることができると実感していますキラキラ


肌のハリを作るコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン
この三大物質の生成を意識することで
ヒアルロンサン注射いらずになると感じています。

先週お話しましたが、コラーゲンサプリも
ヒアルロン酸サプリも飲まなくていい
と私は思ってます。

前回、お話しきれなかったことと
「コラーゲン編」を好評頂いたので

今回は
「これを食べればサプリメントはいらない
ついでにヒアルロン酸注射もいらない
【ヒアルロン酸、エラスチン編】」

というお話をさせて頂きます。

ヒアルロン酸は私たちの体のいたるところのある物質で
ムコ多糖類(ねばねばした物質)の一つです。
主に目や皮膚、関節に存在します。

ムコ多糖の中でもヒアルロン酸は、
水分を保持する力があり、
ヒアルロン酸自身の重量の約6000倍(1gで水6リットル)

といわれています。

赤ちゃんの肌が、みずみずしくプリプリなのは、
ヒアルロン酸をたくさん含んでいるからです。

皮膚の直ぐ下の真皮に
たくさんヒアルロン酸が含まれていると
水分が十分に保たれ、皮膚の表面も潤ってきます。

が、ヒアルロン酸は加齢とともに減少していいます。
ヒアルロン酸の量を0~20歳までを100%とした場合、
30歳までは70%、50歳までは40%、
60歳までには約25%にまで減ってしまうと言われています

が、

なら、体内で生成力を低下させないように
補充していきましょうおー

体内でヒアルロン酸の合成を進める栄養素は

「マグネシウムと亜鉛」
です

亜鉛は、私たちの体の60兆個の
細胞すべてに存在しているもので、
人間の体が新しく細胞を作るときには
必ず亜鉛が必要になります。


不足すると生殖機能や新陳代謝に影響が出るので
お肌のターンオーバーが遅れたり
老化に対抗する力が弱くなったりするので、
見た目の老化には超絶大事な栄養素でもあります。

亜鉛が多く含まれる食品は
牡蠣、アマランサス、煮干、するめ、海苔
などです。

こちらのサイトに細かく載っています。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/zinc.html

亜鉛を効率良く摂るための
私のおすすめは、マカです。

マカはペルーの植物でスーパーフード
としてもミランダ・カーが愛用していることでも
有名になりましたね

マカは亜鉛の含有量も多いこともさることながら
血管を良くしてくれるビタミンEやセレン
もたっぷり入っていて、必須アミノ酸を含む18種類の
アミノ酸も入っています。

その他にもビタミンCやビタミンB郡
鉄、カルシウムも含まれています。

そして成長ホルモン(若返りホルモン)の
分泌を進めるアルギニンもたっぷりです。

マカはカプセルに入ったり、錠剤になっているものも
ありますが、私はそのまま粉末にした
ローマカ(生のものを)を摂っています。

「ローマカ 粉末」
など検索すると出てくると思います。
ホルモンバランスが気になる方にもおすすめです。

そしてマグネシウム
しらす干し、干し海老、納豆、あおさ、青のり、ひじき
昆布、とろろ昆布、焼き海苔、豆味噌、納豆、とうがらし
あさり、切干大根、ピュアココア

などです。

その他の食品はこちらを参考にしてください。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html

マグネシウム、カルシウム、タンパク質
の三大栄養素がガッツリ含まれている
「チアシード」もおすすめですポイント


アミノ酸、マグネシウム、ビタミン、
ミネラル、食物繊維、必須脂肪酸オメガ3
も亜鉛も含まれています。

私はチアシードは豆乳ヨーグルトに混ぜて
毎日摂ってます。おいしいですよ

先週、ご紹介したヘンプシードもマグネシウム、
亜鉛ともに含有量が多いスーパーフードです。

また、体内のヒアルロン酸の多くは、
関節の内面を覆っている「滑膜」という
ところにある細胞が作っています。


「滑膜(かつまく)」は骨同士をつなぐところにあって
関節がスムーズに動くようにしたり
クッションの役目をしています。

ですので、関節をよく動かしていると
ヒアルロン酸が必要になってきます。

関節をよく動かすと
ヒアルロン酸がすり減るイメージがあるかもしれませんが

逆で
関節をよく動かすことで
ヒアルロン酸が必要だと判断すると
体はヒアルロン酸を作り出して補給し始めます。


なので関節を意識的に動かすことでも
体内でヒアルロン酸を進めて
結果、お肌も潤います。


私はスクワットをよくおすすめしますが
まぁちょっとハードなので腰が重い方もいると思います。

関節を動かす超簡単な方法が
「貧乏ゆすり」だったりします。

股関節周辺の筋肉をゆるめた状態で、
継続的に動かすと、血流がよくなります。

このことで、軟骨に栄養が供給されやすくなり、
結果的に軟骨が生成されるつまり
ヒアルロン酸も生成が進むということなんです。

マウスの実験で、実際に軟骨が再生することが
確かめられています。

やり方は簡単で

1・座った状態で、つま先を床につけたまま
かかとを上下に動かします。

2・座った状態で、
足を左右に大きく開いて閉じる動きを繰り返します。


たったこれだけです。
デスクワークが多い方などは机の下で
やりやすいかもですね♪

私よくやってます。
これでヒアルロン酸が増える♪と思うと
嬉しくなりつつやっております。

そして次に

コラーゲン同士を結びつけて
血管や靭帯の伸縮性をになっている
エラスチンについてです。

エラスチンは、肌のハリを支えているので
エラスチンが衰えると、目に見えてたるみが進みます

エラスチンは外的原因としては
紫外線の害によっても破壊されるので
紫外線を防ぐことも必須ですが

エラスチンを体内で合成させるために必要な
栄養素は

「ビタミンAとビタミンK」
です。

ビタミンAが多い食品は
鶏レバー、豚レバー、うなぎ、うなぎの肝、銀だら、
焼き海苔、青のり、とうがらし、モロヘイヤ

などです。

こちらを参考にしてくださいね。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/retinol_deal.html

アボカドオイルやゴジベリー(クコの実)も
ビタミンAを効率的に摂れます♥akn♥


ビタミンK
ひきわり納豆、納豆、抹茶、カットわかめ、パセリ、シソ、
焼き海苔、モロヘイヤ、あしたば、春菊、バジル

などです。

その他の食品はこちらです。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_k.html

前回、スピルリナはタンパク質が
肉や魚よりも多いとお伝えしましたが
ビタミンKの含有量も多いので
こちらも勧めなスーパーフードです。


粉末のものが使いやすいかと思います。

またエラスチンはテロメア(染色体の端っこにあるDNAを守る
キャップのようなもの)とも関係が深く

テロメアの長さを保つことで、見た目の若さが
保てる、肌のハリが保てるといった
実験結果も出ています。


テロメアを長くするための具体的な方法は
こちらをご覧くださいね♥akn♥

「細胞レベルで見た目年齢を引き下げるインナーケア」
http://ameblo.jp/cspring/theme-10036093104.html


こういったことで体内でヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲン
(コラーゲンは前回のお話をご覧くださいね。)を生成してあげて
サプリいらず、ヒアルロン酸注射いらずな状態を作れると
感じています。

少し意識してあげることで応えてくれる
体ってすごいなぁ
愛おしいなぁと感じていますしあわせ

体内で生成できる力をしっかりと補って
若い見た目を作っていきましょうおー

今回も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございましたsao☆


次回のテーマ「おうちで出来る水素水の作り方」はこちらからご覧ください♥akn♥
藤田千春おんなのこ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若さを保ちたい、キレイでいたいという想いの
方に届きますように
愛のポチッにご協力をお願い致します
ぺこり

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログへ

はな。コラーゲンを育てる潤肌石鹸の詳細はこちらから
http://cspring-official.com/uruhada/

はな。藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから
http://cspring-official.com/counseling

♥akn♥2000人以上の方にご購入頂きました♥akn♥
ありがとうございます
ぺこり
整形しないでたるみを解消!ナチュラルフェイスリフト (ハリ回復の3つのレシピ) [DVD]/C`spring.

¥1,500
Amazon.co.jp


たいよう。追伸:フェイスブックやってますsei
お友達申請して頂けると、とても喜びますきゃー
http://goo.gl/7Wkpq

はな。藤田千春オフィシャルサイトはこちらからご覧いただけます♥akn♥
http://cspring-official.com/