兵庫県姫路市 夢中になれて資格も取れる習い事♡

アイシングクッキー教室 

【C's palette(シーズパレット)】

講師の上嶋めぐみです

 

JSAアイシングクッキー マスター講師

JSAケーキポップス認定講師 

ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師

食品衛生責任者

 

 


 

 

先週、私が所属している協会(JSA)の、
関西四国支部のランチ交流会でした♡
 
去年から関西四国支部の副リーダーをさせてもらってまして、
リーダーズの3人で、この日の為に色々と準備してきたので、
無事に開催できて今ほっとしています気づき
 
 
お越しいただいた講師の方々、ありがとうございました♡
 
 
 
総勢66名の講師(+お子様6名♡)が集うランチ会。
 
もちろんお一人様参加も多く、席はくじ引きで決めるので、
最初はすこし、静かなテーブルもあるんだけど、
中盤くらいからもう皆さん和気あいあいとお喋りされていて( *´艸`)
 
 
やっぱり、同業だし好きなことが同じなら、
仲良くなるのも早いね気づき
 
 
 
孤独な活動になりがちな教室講師ですが、
横のつながりを作れるこんな機会もあるので、
協会に入っていてよかったなぁと改めて思いますウインク
 
 

人気の講師さんからお話をしてもらう場面もあり、

その中で特に印象に残ったことは、
「とにかく行動する」「とにかくやってみる」 という言葉。
これみなさん仰ってたと思う。
 
 
迷ったり、不安なことがあっても、
行動しない限り、それが解決することはないんですよね。
 
 
不安を乗り越えるのって、怖いし、面倒だし、シンドイもんね?
でも、
不快領域を恐れず行動することで、未来が変わると私も思っています。
 
 
 
今回の交流会に参加することもそう。
 
 
「支部の交流会って初めてだし不安だな、やめとこかな」
「資格は取ったけど、まだ教室もしてないのに、場違いかな」
「講師仲間ほしいけど、ちょっと遠いしなぁ…」
 
色々な理由で参加を諦めてしまう人もいます。
(もちろん、たくさん検討したうえで、どうしても都合がつけられない人もいます。
そもそも横のつながりは求めてない人も。そういう人は別ね。)
 
 
 
だから、参加者の皆さんが、今回の交流会に来られたこと、
その一歩をふみだせたこと、とっても大切なことだなって♡
 
 
 
初参加の方々は、交流会後、口をそろえて
「不安だったけど参加してよかった!」と仰ってます飛び出すハート
 
そんな交流会ができて、私たちも嬉しい!
 
 
 
開催にあたって、
先輩講師さん達にたくさんのサポートをいただきました。
とても暖かくて面倒見が良く、素晴らしい先生方ばかりの関西四国支部です。
 
私も刺激をたっくさんもらって、帰ってきました♡
 
 
 
もし、今、何かに挑戦することに不安があったり、
怖いって思っていたら、
そこから一歩すすめるための行動を何かしてみてください♡
(情報収集するとか、まずは体験レッスン受けてみる、とか)
 
 
私で良かったら、そのお手伝いさせてくださいね!
LINEで質問だけ、とかでも全然OKですよ♪
 
 
支部のブログに、交流会についてもっと詳しく書いてるので、
気になる方はこちらも是非見てね!
 
 
 
 
 
 
 

 

 

<公式LINE>

↓こちらをクリックorタップお願いします♪

友だち追加

または、ID「@ruf6893q」で検索してね!

 
 
 ◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
 
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩5分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
 
◆レッスンポリシー

こちらをご一読ください♡

 

 

電車山陽電鉄本線

飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好