結果、起業してたが正解。それ、本当に好きでやってることですか? | アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

あなたのアメブロ、集客できていますか?アフィリエイター目線で、集客のもったいないポイント、診断します。

こんにちは、香来明良ですニコニコ

 

 

今日はですね・・・、ふっと、

 

え、まさか・・・そうなの?

いや、まさかね・・・。でも、もしかして・・・

 

ということが、頭をよぎってしまったので、嘘だと言ってという思いを込めて、書いてみたいと思います。

 

 

いつもは、書きたいことなどはあらかじめストックしてあって、その中から選んだりしてるんですが、今日は完全に勢いで書いています笑

 

 

皆さん、やりたいことがあるから、それを活かすために起業しているんですよね?

 

 

これが好き!やりたい!

って言う、気持ちが先行しているんですよね?

 

 

起業というのは、結果、起業してた、というのが正解だと思います。

中には、特に好きじゃなかったけど、割りと苦もなくできたから、周りの「やってほしい」という声に応えていたら、それで稼いでいた、という方もいらっしゃると思いますハート

 

 

まさかと思うけど・・・、

今の仕事をやめたいから、起業したい

って気持ちで、アレコレやってないですよね・・・?滝汗

 

 

 

少し下火になったとは言え、キラキラ系がまだまだ目につきます。

 

ニュース番組でも取り上げられていますよね。

 

ああいうのは、マスコミ側の悪意もあるので、一概には言えませんが、それでも、登場する女性を見ていて、なんというかチグハグ感を感じるんです。

 

好きでやってることなんだよね・・・?と。

 

 

多くの起業女子のブログを見ていても思うんです。

 

これ、好きでやってることなのかなあ・・・

この人、本当にこれ好きなのかなあ・・・

 

 

もちろん、起業だけなら、なんだってできます。

 

でも、稼ごうとなったら話は別です。

 

好きなことで稼げたら、それはすごい嬉しいことだけど、需要がなければ稼げません。

でも、好きなことだったら続けることができるんです。

 

 

まず、本当に好きでやってることなのかを考えてみてください。

 

 

今の仕事がやめたいから起業したい、のなら、その仕事をやめちゃったほうが早いですしょぼん

 

そもそも、やめたいからっていう理由で始めたものなんて「こんなはずじゃなかった」ってなる可能性高いですよ?

 

やめたいならやめる。

で、他の仕事を探す。

単発でできる派遣もたくさんあります。

 

在宅で仕事をしたいのなら、アフィリエイト・WEBライターという手もあります。

すぐには結果は出ませんが。

 

 

もう一回、自分自身の気持ちを確認してみてくださいねラブラブ

 

香来明良のLINE@はこちらから矢印

友だち追加

 

 

ブログランキングに登録しています。

クリックしていただけると、とても嬉しいですハート