改行注意報!自分のブログ、スマホから確認していますか? | アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

アメブロ集客のお役立ち【辛口腐女子のブログコンサル】

あなたのアメブロ、集客できていますか?アフィリエイター目線で、集客のもったいないポイント、診断します。

こんにちは、朝はココナッツオイルを入れたミルクティーを飲んでいる香来明良ですニコニコ

 

ココナッツオイルが体にいいと聞いて、やっていますw

 

 

 

突然ですが、自分のブログ、スマホか読んでみたりしていますか?

 

スマホ読む人も多いので、見た目にも注意が必要です。

 

見た目というのは、改行のこと。

 

 

スマホから見た時に、変なところで改行になってしまっていること・・・ありますよね。

 

 

例)

でも、実際に集客できている人
って

どのくらいいるのでしょうか・・・?

私が見たところ、
アメブロを上手に使って集客できている

って、
ほんの一握り・・・だと思います。

だからこそ、
あちこちでアメブロ集客セミナー
というもの

開催されているんだと
思います

 

こんな感じですねガーン

(わかりやすくするために、ちょっと大げさにしています)

 

 

スマホの機種によって、画面の大きさが違うので、人によって見た目は違ってきますが、でも変なところで改行してしまっているのはよくあることです。

 

 

これを避けるためには、大体一行20文字以内で改行することが、大事です。

 

 

先程も書きましたが、スマホの機種にもよりますが、20文字以内であれば大丈夫かと。

 

ただ、この20文字以内というのも問題があって、かなりのセンスが問われます笑

 

 

 

20文字以内で改行というのを意識した時、句読点を打つ場所で改行していくと思うんですが、文章のタイミング的にズレが出てくる場合があります。

 

この文章で言うと、

 

 

こういうことですねニコニコ

 

 

うまく改行できればいいのですが、できないことも多いですよねあせる

 

 

その場合は、いっそ余計な改行はしないのがおすすめです。

 

私は、このパターンです笑い泣き

センスないんで・・・あせる

 

 

文章終わりの『。』まで、改行はしないということですね。

※ 次の文章も改行しないで詰めろということではありませんよ。

 

 

 

変なところで改行が入ってしまうと、つっかえつっかえになってしまい、文章が頭に入ってきません。

 

 

結果、読んでもらえないブログになります。

 

 

ぜひ、自分のブログをスマホから読んでみてくださいねハート

 

 

よろしければ、LINE@も登録してやってくださいハート

友だち追加

 

 

ブログランキングに登録しています。

クリックしていただけると、とても嬉しいですハート