こんにちは
ひさしぶりにブログ書きます(´∀`)
今回の岩屋はクリスマス会でした
子供たちはすごく楽しみにしていてくれた様子で、
今日クリスマス会だよね??と教室に来るなり聞いてくる子がたくさんいました(*^o^*)
クリスマス会の前に30分勉強の時間にしたのですが、
勉強道具を持ってない子が多くてドリルをやったりしました。
会では最初にビンゴゲームをしました。
やったことのない子もいましたがみんな楽しめたようでよかったです
残った時間で震源地ゲームとハンカチ落としをしました
ハンカチ落としが予想以上に大盛り上がりで驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
新技も登場して見ていた学生まで楽しむことができました
子供の想像力ってすごいなあとつくづく感じました
地域政策学部のブリッジの方が見学に来てくれました
情報交換もできてよかったです
寒い中ありがとうございました(^∇^)
では少し早いですがメリークリスマス!
かほ