7月 土屋鞄ランドセル | Primavera

7月 土屋鞄ランドセル

気づけば7月ですねー☀️

今日は土屋鞄のランドセル発売日でした〜

記録として残させて下さい。。


6月中に両両親を招集、一緒に下見、
カタログで私と娘、ともに気に入ったものに決定!

シンプル好きなので刺繍やリボンなんかも無い土屋鞄に。

迷うので他の工房など何処も見ずに今日まで笑

呑気にwebでいけるかな〜なんて思ってたけど
今年は鞄工房山本さんがwebパンクなどの話を後で聞きガーン

行った方がいいんちゃう〜とママ友達のアドバイスに
父に朝、先に並んでもらって私が幼稚園に送った後に交代するという作戦を決行 笑
息子は前日から母に泊まってもらい見てもらう作戦笑


朝、父が並ぶ気で折りたたみ椅子まで持参で行ってくれたものの、整理券発行で!
私は早くに娘を幼稚園に送り、結局同じように早起きしてきた息子と母と梅田に向かい。
父と合流し、みんなで時間つぶし。

9時40分に私だけお店に。人数が多いので45分から購入対応しますと急遽決まったようです。

(息子はその間、両親とモーニング 笑)


1〜から18番くらいまで?すぐにお店の中に入れたので涼しくて有難かった!
でも最初は2人対応で全く動かず、、
webもサーバーパンク(想定内、、)でずっとドキドキしっ放しでした。

途中、住所だけでも、待ってる列の人の何名かだけでも先に書いてはどうかと、おばちゃん笑 提案させてもらったんですがニヤリ 却下、、

マニュアル通りも大事だけど、臨機応変な対応をして頂けるともっといいのになとちょっと思いましたショボーン

でも
前後の方とお話させて頂いてたので時間も潰せて本当有難かったですおねがい

途中から店員さんが3人、そして4人と増えてくださったので早くなり
何とか1時間待ちで無事買えました!!!


まだまだ繋がらず、21時半にはメンテナンスが入ったみたい。
明日8時からまたwebも再開されるみたいです!

お店で対応される店員さんも大変だと思うけど
欲しいと願ってる新一年生の子供たちもたくさんいるし、
頑張って欲しいですおねがい

{5BDC6E84-7708-49F6-A2B5-A127E4BA4FAA}