やってしまった | 人生笑って過ごしていきたい。

人生笑って過ごしていきたい。

夫と成人した娘が2人と4人家族。
日常の記録ブログです。

おはようございます😃


今日は土曜日ですが、仕事です。




先日、娘達が洋服が欲しいというので、

一緒に買い物に行きました音譜


次女も4月から大学生。

最近では、化粧に目覚め、

洋服の趣味も変わってきました。


うちは女の子2人なので、

買い物も一緒に買い物に行くのが、

とても楽しいです。(そのうち一緒に行ってくれなくなるのかな…ぐすん


色々なお店を見たのですが、

G○で買い物した時のこと、

今って、セルフレジが多いじゃないですか!

携帯アプリを読み込んで、会計して、買ったものを袋詰めして💦とやる事いっぱい。


色々と買ったので、たたむのも大変💦


3人であーでもないこーでもないと話しながら袋に入れて、お店を後にしました。


その後も他のお店を見てまわり、

楽しんでいたのですが、

ふと、コートのポケットに手を入れると、

あるはずの携帯が無い❗️ 

カバンを探しても無い❗️

何度探しても無い‼️


「ママの携帯が無ーい😭」と大騒ぎです💦


すると次女が


「G○の会計と時じゃない⁉️絶対そうだよ。私、見てきてあげる!」


とものすごい勢いで、走って行ってくれました。


違う建物に来ていたし、

だいぶ時間も経っていたので、

無かったらどうしよう…と落ち込む私ダウン


長女が隣で「きっとあるから大丈夫だよ」と励ましてくれてました。


しばらくして次女が、

私の携帯を手に戻ってきてくれましたアップ


お店の方が預かってくれていたようです😌


それも、忘れ物の携帯が私の他にもう一つあったようです。


お店の方曰く、よくある事のようで…


セルフレジって、

お店の人の負担は軽くなったと思うけど、

客側は負担増ですよね。


やる事いっぱいだから、

ひとつひとつ確認しながらやっていかないとと、

今回の事を通じて改めて感じました。


なにわともあれ、携帯が見つかって良かったー😌