ガオガイガー進捗 | 横からはみだしてますZ

ガオガイガー進捗

どうも。


私です。



塗装も終わって組んでみました。


ガチャポンみたい。


とりあえずスミ入れ。



少し雰囲気違うねぇ。


やっぱりスミが入ると情報量が増えて引き締まります。


そして付属のプラシール。


プラレールみたい。



どうなのかな?


塗装した方が良いのか少し迷う。


とは言え窓のガラス感を出すのにレジンとかてを加えなきゃならんかな?


先ずは貼ってみてどんな感じか見てみるのもいいか。


ダメなら塗装ね。



写真だと分かりづらいけど、シートからシールを剥がすと窓ガラスの所はクリアパーツっぽくなってる。


これはまあ有りかな?


塗るのもまた時間取られるし、何より次に早く進みたい。


これで行くことにしました。


あとはリアリスティックデカールと言う名のシール。



相変わらずシールの余白デケー。

ライナーガオ完成です。


来週はステルスガオー行きます。

説明書通りだとドリルガオーなんですけどステルス行きたいんです。

ドリルガオーより肝のマシンなので先に作りたい。

早くゴルディマーグ作りたいんやで。

それでは!