店頭に並ばない再販日
どうも。
私です。
なんなん?
再販日とちゃうんけ?
どのお店にも無いんですよアレが。
もうさぁ、一般の人がプラモデル買うのに何でこんなに苦労せにゃならないのよ?
チャイニーズ転売ヤーに国産転売ヤー、巣籠もり需要に問屋のインチキ、果てはリサイクルショップのプレミア価格悪行三昧。
単にプラモデルが好きな人が買えなくて関係無い奴が手にして笑ってるのだから、怒りが込み上げますなぁ。
再販日にあえなく破れ去ったワテクシ。
気持ち切り替えてやるっかない!
フニャガイガーを?
やっぱ諦めきれん。
平日の発売日に出さず、客の集まりやすい日にちにずらして販売する可能性だってあるよね。
と言うわけで某アソコに並びに行きましたよ。
ドラゴンズのテリトリーでタイガースを推しまくる例のアソコへ。
9時15分頃に着いたら既に並んでおる。
貴様ら!
どういうつもりなのじゃ!
まさかガオガイガーがこんなに人気なのか?
まぁ、初回発売の状況からしてもさもありなん。
とは言え、並んでる人間がおとなしい。
ガオガイガー好きなら、
『キングッッジェイッッダァァ!』
とか、
『バリバリだっぜっ!』
とか行ってる奴が一人もいないのはおかしい。
この行列は本当にガオガイガー目当てなのか?
と、不思議に思ってたらトミカでした。
まったく、いい大人がトミカって。
等と思いながらガオガイガーの箱を発見し喜び勇んでレジにニヤニヤしながら向かう私。

ゲットできたよぉ。
これで精神的に安定しました。
やる気スイッチ、入りました。
それでは!
