多くし大きくする行動より

事業の考動質で会社は栄え伸び続ける

昔と変わっていないと思われては嫌だ!

いつも同じ状態のところでは嫌だ!

成らなくて辛くて困るのは嫌だ!

何年経っても同じようなところでは嫌だ!

それには

自分のこれからを信じて

我が社のこれからを信じて

経営で描いている未来を信じて

そして

一日いちにちを

一つひとつを

思い考え動く様を

これまでと違うコトをして

信じているコトの先に灯りをつける!

そんな自分で成長し

そんな経営者で成長し

栄え伸びる会社でありたい

●経営者も経営も事業も会社も 

  質の考動するとき栄え伸び続けていく!

①学びで得た知識を日頃の仕事で実行していくから、

 自らの質の力となって成長していく

②自分の性格の枠を越えた商売考動にするから、

 それまでの枠を越えた商売に成長していく

③これまで成らなかったことが成った歓びから、

 新しいレベルの成果つくりに成長していく

④長けた仕事の枠を越えたところから、

 豊かな事業を楽しむ枠に行くとき成長していく

⑤観るコト・訊ねるコト・思考するコト・言動する

 コトの、質が変化するから成長していく。