正副議長・正副委員長会議 | 四国のツーリングと旅物語

四国のツーリングと旅物語

日本百名山99座登頂、あと1座。「まつやまワールド」でご覧下さい(現在、引越調整中です!)

 
 
 
 
 
 
 
 平成25年5月1日(水)午前9時から、正副議長・正副委員長会議が第3委員会室で開かれた。これは、この1年の活動を振り返り、次年度に改善していこうという主旨で行われた。
 
 議会運営委員会の成果と反省点については、改革を進めてきたことに関して反発もあったということが指摘された。また、全員協議会と議会運営委員会の立ち位置をもっと明確にすべきではないか、などの意見もあった。
 
 常任委員会では、一人が何回も質問する事に関して制限が必要なのではないか、日程的にゆとりのある委員会審査の日程を組むべき、議員間討議を活発に行うようにしたらどうか、などの意見がだされた。予算審査・決算審査はもっと細かくする必要があるということをしっかりと指摘しておいた。
 
 議会報告会についても、今後西予市議会全体で実施していく方向であるが、これについては3班編制で各委員会の委員が分担してそれぞれの班に入り、実施していくなどを確認した。