ワーホリ前、何が一番心配だったかというと

銀行口座

 

入国後すぐ韓国の銀行口座がないと

何かと不便だろうなと思ってたんです。

持って行った現金を銀行口座作るまでの間

ずーっと持ち歩いていないといけないし。

 

ということで

日本にいる間に、

韓国の銀行口座って作れないのかな?と思って調べました。

 

東京にも支店がある新韓銀行。

行ってみました。

 

 

でも結果。

日本で作った新韓銀行の口座は

日本でしか使えません。

 

 

え~~~~~~!

待って、じゃあ日本に支店がある意味。

(いや、あるんだろうけど)

 

 

ということで私は結局入国して

外国人登録証が出来てから韓国で口座を作りました。

(そのときの記事はこちら

 

↑この記事にも書きましたが

友人によると

新韓銀行の光化門店だとパスポートでも口座を作れたということ。

 

でも、私が帰国するころ

名義を外国人登録証からパスポートに変更するときに

前より厳しくなった、と言われたので

今はどうなのかはわかりません。

 

でももワーホリ前に旅行で韓国行った時に

時間があれば試に作りに行ってみるのもアリかと思います。

 

 

※こちらは、2017年の

 

私の体験をもとに書いた記事です。

 

 更新は2018年、帰国後にしております。

 

最新情報ではいこと、あくまで私の経験ということをご了承ください。