毎日更新すると言っておきながら
早速2日も更新してません。滝汗

ちょっとテストがあって必死こいて
勉強しておりました。

さて、
iptimeはみなさん
ご存じでしょうか?

韓国に旅行に行ったことがある方は
見たことあるかとおもいます。

Wi-Fiをつけると
なかなかの確率で
出てくる、あれです。

結構フリーで飛んでるので
なんだろう、と思ってました。

実はこれは
家などに設置されてる
Wi-Fiなんですね。

初期設定がフリーなので
どこからか拾ってきたり、とか
よくあるそうです。

なのでiptimeで一瞬ネットが繋がったとしても

たまたま近くの家や施設がパスワードを設定していない

ため、ちょっと拾えちゃった、というだけです。


うちについてたWi-Fiも
このiptimeだったんです。

で、
フリーだったから
パスワードの設定が
あるとか
考えてとなかったので
そのまま
フリーで使ってたんです。

でも、ある日突然
その
iptimeの表示が消えたんですガーンガーンガーン

何が起きたのか…
試行錯誤した結果、


たぶん、

隣の家の人が

うちのiptimeで

パスワード設定してしまった


という可能性が。

だって、

○○집と書かれたWi-Fi、
うちのiptimeの電源を
消すと消える。

つけると、現れる。



おー
これはなんてこったガーンガーンガーン

どうしよう。



てことで
隣の家の子は
なんとなく
大学生の女の子って感じだったから
ピンポン。
出ない。

てことで 
手紙書きました←必死


「もしかしたら
あなたが設定したWi-Fi、
おそらく私の家のWi-Fiです。
夜中でもいいので訪問してください」


って書いたらほんとに
夜中の1時半に友達と来たㅋ


いや、早い方が助かるからいいんですけど。


結局間違ったことに気づいてくれて
どうやったかわかりませんが
解除してくれました。お願い

ごめんなさいえーんって言って
大量のお菓子までくれましたㅋㅋㅋ
めっちゃ良い子ㅋㅋㅋ

てことで
自分でもちゃんと
パスワードを設定することにしました!
(安全ですしね)

フリーでiptimeに繋いだ状態で
こちらにアクセス↓して
設定してくださいニコニコ

http://192.168.0.1/

韓国語ですがこちらに
やり方書いてあります。