※「韓国で、家を借りる①」の記事はこちら
※「韓国で、家を借りる②」の記事はこちら
 
 
 
シェアハウスに1ヶ月住んで
ゆっくり家を探そうと思ってた私ですが、、
 
幸運なことに、
友人の友人(日本語ペラペラ韓国人女性)が
1日、不動産行くの付き合ってくれる
ということになったんですよ!!

1ヶ月間シェアハウスに住んでる間に、、、
ぜひ、お手伝いお願い致します。

との予定だったんですが
その方の都合で
なんと入国2日目
不動産屋に行くことになったんです(笑)

とはいえ、
その日に決まるとは思ってなかったので
入国初日には
シェアハウスも見学しました。

シェアハウスも悪くなくて、
住めそうーって思ってたんです。

しかし、
入国2日目。
不動産屋に行く日。

コンデの街に到着。

韓国人のオンニが
口コミが良いという不動産を見つけてくれ
その不動産屋を目指しました。

小雨の降る中、
コンデの街を見ながら
不動産屋さんに到着。

안녕하세요ーつながるうさぎドキドキ

到着して
早速、話は始まります。

*不動産屋さん
「どんな物件とか希望ある?」

*私
「保証金は500万w、
家賃は管理費込みで55万くらい
多少狭くてもいいから綺麗で
セキュリティのしっかりしたところがいいです」

*不動産屋さん
「なんか写真とか見てきた?
こんなの風な部屋とかない?」

と言われ、
まさに직방で
見ていたような物件を見せました!
(詳しくはこちらの記事へ)


そしたら、
ふむふむ真顔
という感じで
いくつか写真で見せてもらい、
そのまま物件見学へ。

何箇所だろう。
10部屋ほどは見せてもらったと思います。
しかし、韓国はやはり
ここも빨리빨리文化なのか(笑)
1部屋につき
3分も見なかったかな?ww

途中わけわからなくなってました(笑)

リモデリング(改装)している部屋が多く
外観はちょっと古いけど
部屋はキレイ音譜というところが多かったです。
 
とはいえ、
”キレイ”にもレベルがありましてですね
正直、日本での
リモデリングをイメージしていると
ダメです笑
なんだろう、なんか、
うーん。
リモデリングしたんだよね?
の割にはちょっと…←失礼
のような雰囲気です、どこも←だから失礼


さらには、
私が出せる金額のレベルでは
まず、バスタブなんて絶対にないし
ましてや、バストイレ別の独立洗面台なんて
ありえません笑い泣き
 
私は、日本では
大学の時の家が
いわゆる3点ユニットバスでしたので
それが嫌で
社会人になってからは
駅から20分くらい歩くところだけど
バストイレ別の独立洗面台の部屋に
移動しました。
 
しかし!
韓国ではそんなこと言ってらんね〜ニヤニヤ!!
ってことで
 
バストイレ別なんて
もちろん望んでおりませんでした。
 
あ、話それましたね。
韓国での物件見学の話に戻りまして。
 
まぁいろんなところ
させていただきました。

 
韓国には、
半地下の部屋や、
屋根裏部屋(옥탑방)というのもあります。

屋根裏部屋というのは
本当に屋根裏ってわけじゃなくて
屋上と一緒に
1部屋だけあるって感じでした。
私が見たところは。

一般的には
どちらも家賃が
他の部屋よりも安いと言われていますが
私が見たところは
そういうわけでもありませんでした。

屋根裏部屋は
同じ階に一部屋しかないし
他より広いからちょっと家賃高め。

半地下部屋も他より
部屋が広いから
家賃は他と変わらず。などなど。
 
でも、まず
半地下は嫌って思ってたので
却下。

確かに見た半地下の部屋は
「ワンルーム」ではなく
キッチンと部屋が分かれている
「1K」だったし
広くていいな〜と。

でもやっぱり半地下は嫌。
そもそも1階さえも嫌だし。あんぐりピスケワガママ
 
 
そして、
私が직방で見ていて
いいな〜と思っていた
部屋にも行きました。
(記事に載せている物件ではありません)
 
おぉ〜〜〜つながるうさぎ
確かに、キレイラブラブ
 
いいじゃんいいじゃんビックリマークと思ったんだけど
いや、何かおかしい
 
ん、ん、
 
この臭い、、、
 
まさか!!!!!!
 
*不動産屋
「見た目はキレイでしょ?
でも下水臭いからね。」
 


それだ〜〜〜〜〜!!!!!笑
 
下水!!!
 
何と水回りだけではなく
 
部屋中が
”下水臭さまみれ”
 
 
だったんですゲロー⬅︎私の表情まさにこんな感じ
 
いや〜
これ無理っす。
 
本当無理っす。
 
てことで即却下
 



そして次に見せてもらったのは
 
すんご〜く
古い部屋ゲッソリ
 
まず、門の鍵があるんだけど
その鍵、かかってなかった笑
 
おい、セキュリティ!笑
 
*不動産屋
「ここはね〜参考ね。
古い部屋はこんな感じだから。」
 
なるほど。
参考か。
これまでの部屋がどれだけいいか、
というのを見せるためですなニヤニヤふむふむ
 
 
そして、次が最後の部屋。
 
いや〜もう、この不動産屋
うまいよね〜。
見せる順番。
 
最後に見せてくれたのは
何とまぁ
新築音譜音譜ですよ。
 
新築でオートロック。
しかも防犯カメラの映像が
建物の入り口にありますし。
 
いいねいいね〜と思いながら
 
部屋の中に入ります。
 
 
っと、その前に。
 
実はこれまで見てきた部屋、
すべて土足で入ってました笑
 
日本みたいに
「はい、スリッパどうぞ〜」
 
何てそんなお気遣いシステムどころか
土足でした笑
 
しかし!
不動産屋さん、
この新築の部屋だけは
土足はダメ!真顔と笑
 
何だ、この差はポーン
 
 
でも、
本当にキレイだったんです。
ほら。



 
部屋は決して
広くはない。
窓もちょっと小さいけど
洋服タンスもあるし、
もちろん冷蔵庫やレンジも
新品カナヘイハート
 
 
バストイレも何か新しい感じ音譜




 
なんかね、この四角い洗面台が
新しい家って感じなんですよね、感覚的に。
 
 
家賃は
保証金500万w、
家賃は55万w
管理費は3万w
(ケーブルテレビ回線とネット込み)
 
新築は
管理費が5万wが普通らしいんですが
ここはちょっとお得。
 
しかも
今まで見てきたリモデリングした部屋とも
大して家賃変わらなかったんです。
 
正直なところ、
管理費込みで53万wくらいがいいな〜
とか思ってたけど
そんなこと忘れるくらい、
この部屋がいいと思いました。
 
2階と4階の部屋を見せてもらいましたが
まぁもう正直どっちでもいいし、
もうここがいいです。
はい、もうここにします。
 
はい、
けって〜い!!!ちゅー
 
 
不動産屋さんに戻って
 
*私
「最後に見た物件にしま〜す。」
 
「2階と4階?
 ん、別にどっちでもいいっす。」
(エレベーターないので、ほんとどっちでもいいと思ってた)
 
で、不動産屋が
4階をお勧めしてきたから
 
*私
「あ、じゃあ4階で(軽っ)」
 
 
と4階にしたんですが
 
4階の部屋は
すでにその日の午前中に
契約が決まってしまってたそうで。ゲッソリ(なんだよ笑)
 
無条件で2階の部屋になりました。笑
 
 
とはいえ、
いや〜嬉しい〜
 
なんだよ〜
入国たった2日で
決まっちゃったよ〜お部屋!デレデレデレデレデレデレデレデレ
 
 
ルンルン音譜音譜ですよね。
 
 
しかし!!!
入居するには
保証金500万wを
支払ってからじゃないと
できないのです(当たり前か)
 
まずは
見学したその日に
頭金として50万wを振り込みました
(不動産屋さんに現金渡して代わりに大家さんに入金してもらいました)
 
 
さて、残る450万w!
 
まだ韓国に銀行口座はない私。
 
しかも手持ちの現金は
日本円で40万円ほど。
(一気に大金持ってくる勇気なかった)
 
 
どうやって振り込むか!!!!
 
続きます。

 

韓国で、家を借りる④