どうもこんにちは、カンザキ千里山店です。
今回は日に日にお布団峠から抜け出しにくくなっているジェロニモがお送りします。
最近ポケモンの最新作を買ったのですが、自分のバイクをメンテしたりローラー漕いでいたりと中々やる暇が無いです。早くプレイしてみたいぜ~
さてさて、今日は珍しくピナレロが再入荷しましたのでそのご紹介です!
PINARELLO PARIS DISK 105MIX完成車[2022]
・カラー:B105/バーガンディ
・サイズ:54.5cm(175~185cm前後)のみ
・メインコンポーネント:SHIMANO 105 R7020
・クランクセット:SHIMANO FC-RS510 50-34T
定価396,000円(込)→ご注文受付中
こちらはPINARELLO(ピナレロ)のミドルグレードモデル「PARIS DISC」。
暫く在庫を切らしておりましたが、メーカー代理店に運良く在庫が残っておりましたので一台だけ仕入れる事にしました。
使用用途は幅広く週末のサイクリングはもちろん、ロングライドやヒルクライム、エンデューロレース参加にも楽しめる一台で、
タイヤ幅も30mmまで対応しておりますので、ちょっとした荒れた路面も快適なエンデュランスモデル。
こちらのバーガンディカラーの54.5cmが一台入荷いたしました!
コンポーネントはシマノの105 R7020 11sコンポをフルアッセンブル。
クランクセットのみ105ではなく「FC-RS510」がアッセンブル。
以上となります。
こちらのバーガンディカラーの54.5サイズが一台店頭在庫ございますが、
既にメーカー在庫は完売しておりまして、無くなり次第終了となりますので、
欲しい方は是非ご検討下さいませ。
宜しくお願い致します。
【オマケ】
ウィリエールに乗り始めて一年が経ったので、
オイル交換とついでにホイール交換することに、
そこまでオイルは劣化しておりませんでしたが、SRAMの場合は半年もしくは1年に一回はオイル交換がベターです。
別の日にシクロクロスのタイヤがヘタってきたので、
予備タイヤの交換のついでにビットリアインサートを導入することに。
インサートいれた状態でのタイヤ装着は猛烈に大変で思っていたよりも装着に時間が掛かる...
シクロクロスタイヤは低圧での運用となりますので、
ミスるとリム打ちしてパンク、最悪リムがダメになってしまう場合がありますので、
インサートは保険みたいな物ですね。
次回参加予定の信太山ではどう影響するのか楽しみです。
阪急千里山店 お問い合わせフォーム
店舗HP
オンラインショップ
ツイッター
+------------------------------+
+ CSカンザキ阪急千里山店で~す。
+ 吹田市千里山松ヶ丘26-21
+ TEL:06-4861-8146
+ 営業時間10時~19時
+ URL:http://www.bikefunn.com/
+ Mail cskanzaki@kvj.biglobe.ne.jp
+-------------------------------