チームとして目指すべき目的が複数あると


進まない、あるいは進みが遅れる。



以下が分かりやすいので載せます。

↓↓↓




だからこそ、トップは目指すべき方向性を


示し続ける必要があるし


組織に迷いを生じさせてはいけない。




方向性がブレるとチームのエネルギーは分散します。



同じ努力量でも、矢印が揃ってなければ成果は半減。



だからこそ、常に同じ方向を向いているか


確認することは大事。





そしてもう一つ大事なのは、


トップだけでなく、各メンバーも


『方向性を守る意識』を持つこと。




進むべき道は、1人ではなく、


全員で守り抜いていくもの。




方向が定まれば、迷いは消える。


迷いが消えれば力は一つになる。




チームが進むべき道を、これからも大切にしていきます。