本日は週に一度の早朝勉強会。
今回は現場の問題発見シェア勉強会でしたが、
私の管轄している事業部の講師は、
入社2年目の初講師でした!
元々は講師予定ではなかったのですが、
急遽ピンチヒッターで講師を務めることに!
めちゃ緊張しているのが、こちらにも伝わり
独特な雰囲気に!笑
内定者も勉強会に参加していましたが、
『上手くやるより全力で』を見ることができ、
貴重な時間になったと思います!
そんな緊張感の伝わる勉強会でしたが、
思い返してみれば、
自分が初講師を実施した時は、
40分話すところ、
緊張のあまり早口になり、
20分で話し終えてしまったほろ苦い思い出あり。笑
残り20分は内定者時代を振り返ってという題材で
とにかく話し続けたのを鮮明に覚えています。笑
それに比べると今日の入社2年目社員は
緊張しながらも堂々と講師を努めていました!
急遽な対応でしたが上出来だったと思うし、
本人にとっても良い経験になったと思います。
こういった経験一つひとつが成長に繋がり
厚みのある人間になれるのだと思います!
とにかく初講師お疲れ様でした!
ナイスチャレンジだったので次に繋げよう👍
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』