2025年の南越谷阿波踊りが終了しました。
まずは沢山のお客様にりんご飴を中心とした
スマカフェ。の商品を購入してくださり
本当に有り難かったです。
また、アルバイト含め新越谷社員メンバーも
全力で祭りを盛り上げてくれて
本当にありがとうございます!
皆のおかげで自身も楽しみ、
イベントに臨む事ができました。
営業をすることの楽しさを思い出したと同時に、
段取り8割、本番2割を痛感する期間となりました。
合わせて、不測の事態も想定した
運営まで抜かりなく行うことが、
自身の伸び代であると強く感じました。
結果的に目標としていた数値は届かなかったものの
その分収穫も多々ありました。
まさに行入なので、正直へこみますが
学びが多かったことは良かったです。
不足を認め、埋める努力をする→自己成長に繋げる
この一連の流れは、今回のみならず
自己成長において、
1番にやるべきことだと思います。
責任は好転させて取るだけなので、
切り替えて仕組み、マニュアル化し、
次年度に活かしていきます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』