幹部会議での一コマ。




これは店長塾の内容について話しているシーンで


どうしたらもっと良くなるか、


効果的で有益な時間になるかを議論しました。




参加した幹部からは、


実際に現場で起きている課題や


店長がつまづきやすいポイントが次々と挙がりました。




誰一人批判ではなく、"改善提案"として


話していたのが良かったです。




店長塾は、ただ知識を詰め込む場所ではなく


互いに学び合い、現場に持ち帰って活かせる


『成長の場』であるべきです。




今回話あった内容を基に、


店長塾の内容をブラッシュアップさせて、



より実行→検証→改善


そして当事者意識が上がる内容にしていきます。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』