本日は社内ゴルフ部でのラウンドでした⛳️



気温は35度を超える猛暑日でしたが、


空は晴れ渡り、まさにゴルフ日和。




汗だくになりながらも、


和やかな雰囲気の中で、


充実した時間を過ごすことができました。









そして今日は、久しぶりに自己ベストを更新!



最終ホールまでは「80台いけるかも?」


という期待もありましたが、


そこはあと一歩届かず。




ただ、今の自分にとっては収穫のあるゴルフでした。



改めて今日のラウンドを振り返ると、


スコアがまとまった最大の要因は


「パター」だったと思います。




これまではティーショットが好調でパーオンしても、


3パットでスコアを落とすことが多々ありました。





特に、1〜2メートルの短い距離を


外すケースが続いていたのですが、


今回は2パット以内で


しっかりまとめることができたので、


結果的にスコア全体を引き締め、


自己ベストにつながったと感じています。





ゴルフは“余計なスコアをいかに減らすか”が勝負。


これは仕事にも通ずるなと思いました。




大きな成功を狙う前に、


ミスやムダをいかに抑えるか。




小さな積み重ねが結果を大きく左右する。



そんなことを改めて実感できた一日でした。





これまでになく80台が見えてきたので、


またベスト更新出来るように、鍛錬を続けます!








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』