新卒研修2日目


久しぶりに新卒社員の研修を担当し、


改めて研修とは『共育』だと実感しました。



研修というと「教える側」と「教わる側」に


分かれるイメージがありますが、


実際には私自身が気づきを得る場面が多く、


学びの多い時間になりました。



当初の研修内容はある程度決めていましたが、


実際に進めていく中で


「もっと現場で活かせるアイディアが浮かび」


急遽内容を一部変更。



新卒社員の反応を見ながら、


より実践的な内容を組み込みました。



この柔軟な対応ができたのも、


彼女らの新鮮な姿勢や素直さがあったからこそです。



研修を通じて感じたのは、


教えることで自分の理解も深まり、


相手の疑問や意見から新たな気づきを得られるということ。


まさに「共に育つ時間」でした。



新卒社員が成長する姿を見るのが嬉しいし、


私自身も成長できる貴重な時間だと再認識しました。



残り2日間も一方的に知識を伝えるのではなく、


相互に学び合う姿勢を大切にしながら


研修を行っていきたいと思います。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』