Q表彰者プレゼンでの気づき。

やらざるを得ない、やりたくなる状況を作る。

決して手を抜いているわけではなく

環境に依存させてしまっている。


それらを解消する為に人事異動があったり

上司から関わり方が重要。



Q表彰者プレゼン後に直部下と

気づきをアウトプットし合って更に深掘れた内容としては、


上司は、選択と集中する項目を定め

適切な努力を積ませることが大事ということ。



上司が評価項目を正しく理解する

重要かつ傾注するポイントを絞る

評価項目を部下と擦り合わせる

重要かつ傾注する商材に全集中させる


シンプルですが、振り返った時に

これが出来ている店舗は自ずと業績が伸びると感じました。



業績を出している人は、

何事も難しく考えず、

シンプルかつ当たり前のことを

120%実行しているという原理原則を改めて感じました!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』