誰もが平等に与えられている時間の中で


『何が出来るか』で、


自分自身の人生は大きく変わる。



本日の一番の気づきは


『時間が最大の制約』ということ。




「あれも、これも課題だな」と思い


全てに取り掛かることは場合によってマイナスを生む。



限られた時間の中で、


最大限バリューが出ることにフォーカスして



『今日はこの2つだけやろう』


など思考を切り替えることが大事。




時間が制約なので、


時間内に確実に出来る数に絞って、


最大の成果を出せること集中すること。



この考えの元、1つ1つクリアにしていけば、


確実に組織は好転していく。





自分自身マインドから変えれる部分なので、


実戦、実戦、実戦→改善あるのみ。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』