10月で2歳になった娘が、


ここ最近たくさん言葉を話すようになりました。



少し前までは単語しか言えなかったのに、


徐々に単語と単語を合わせて話すことも出来るようになってきたので


会話も出来るようになってきました!




そんな嬉しい出来事がある反面


一番本人の中で流行っている言葉が


なんと



『ヤバイ』


です、、、。




これは確実に自分の口癖が原因です、、、



最初本人の口から"ヤバい"と聞いた時は


可愛いなと思い、笑っていたのですが


徐々にその言葉を使う頻度が増えていきました、、




しかもただの"ヤバイ"だけでなく


『ヤヴァイ』


『ヤベっ』


『ヤバイね〜』


という感じで、状況に応じて使いこなしています。。




自分自身が無意識的に『ヤバイ』と使ってしまっているので、


今後は意識的に『大変』という言葉に置き換えて話す予定です。



関わる皆様、話している中で私が


『ヤバイ』という言葉を使用していたら注意してください、、!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』