今日の経営会議での1番の気づき。



良い成果を上げる為には、


ツールや仕組みだけでなく


『手法(HOW)』をセットで落とし込むこと。



これらは初めて聞いたことではないですが、


気がついたら忘れてしまうもの。




ずっと社長の近くで仕事をしていたはずなのに、


こうして経営会議で気付かされているあたり


スキル化されていないなと凹む反面。


伸びしろがあるとプラス思考に。




自分が入社して10年間


歩みを止めずに少しずつでも前に進めているのは、


こういった気づきを得られるからだと再認識。




この気持ちを浸透させていく為に


気づきを与える側になる為に


『行入』で実行数を増やしていきます!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』