人は誰しも、予期せぬ失敗をする瞬間があります。
そんな時に一番大切なのは、
「失敗した後の姿勢と発する言葉」
だと思います。
順調な時には、何をしても上手くいき、
心に余裕が生まれ、
自然と前向きな雰囲気が漂います。
しかし、失敗した時には、そうはいきません。
むしろその人の本質が、
良くも悪くも露わになる瞬間だと思っています。
だからこそ、失敗した後に挽回しようとする姿勢と、
前向きな言葉を発し、
さらにそれが行動として表れている人は、
周囲から応援される存在になっていきます。
失敗は誰にでもあります。
重要なのは、その失敗をどれだけリカバリーできるか。
自分自身そんな姿勢に気づき、
共に成長できるリーダーでありたいと思います。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』