先月に引き続き、ZOZOマリンスタジアムへ
野球観戦に行きました!
クライマックスシリーズ前の大事な一戦。
今シーズン、自分にとっておそらく最後の現地観戦となるこの試合で、
千葉ロッテが見事に勝利しました!
前回観戦時は投手戦でしたが、
今日は初回から両チームが得点を重ねる展開で、
非常に盛り上がりました!
個人的には、佐々木朗希投手の登板試合を
初めて観られたので、
将来メジャーに行く可能性のある選手を
間近で見られたのは嬉しかったです。
野球観戦でいつも思うのですが、
プロとして自分たちの役割を全うしている姿は、
本当に人々に良い影響を与えていると感じます。
試合中ではいくつものファインプレーがありましたが、
もしあの打球が抜けて得点が入り、
投手の防御率が上がったら、
それが年俸に影響するのだろうなと思うと、
この世界は本当にシビアで、
常に気が抜けないのだなと感じました。
戦っている土俵は違えど、
仕事のプロを目指す身として、
気づきを得ることができたので、
「一つ一つの行動に対してプロであるか?」
を念頭に、日々の仕事に向き合っていきたいと思います!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』