本日は月に一度の店長塾。

◯実施内容


①Schoo動画視聴(タスク管理)感想発表


②店舗状態報告、フィードバック


③新サービス初動立ち上げチェック


④TOC報告会


⑤ケーススタディ、マネジメント

(タスク管理、タイプ別マネジメント、環境整備、ペナルティ評価落とし込み)


⑥重点方針、取り組み

(Google口コミ、CSの種報告)





教育は上からなので

共通認識が取れたことは非常に良かったです。

参加しただけでなく成果に結びつける為にも

自分で決めたことを愚直に実行あるのみ。






先月はチャレンジ200が残り6件のところで未達となり、


私自身、組織を引っ張る力の現在地を把握しました。



今月はリベンジとして


「チャレンジ600」を設定しました🔥




このメンバーだからこそ出来ることがあります。


次世代の後輩にリレーションしていく為にも


今この仲間達と会社を盛り上げていきます。



ここに参加していない事業部メンバーの皆さん


全員協力体制で宜しく頼みます。




口だけNG、実行と成果で示すのみ。


我々の底力を魅せる最終Qにしましょう❗️







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』