失敗をする事が悪いわけではなく
失敗をした後の行動が大事。
「脳は後悔に使わず改善に違う」
by CS経営計画書
この考えに合わせて、
ここ最近で大切だと思っているのは
失敗を"忘れず"次に活かす
ということです。
失敗は忘れて切り替えよう的な考えが
あるので全員に当てはまる訳ではないです。
しかし今の自分にとっては、
失敗を忘れず、
その失敗を構造的に頭で理解し、
自分の心に刻みながら
同じミスはしないように次に活かす。
そして乗り越え自分のスキルにする。
という考えの方がしっくりきています。
普通では出来ない経験をさせてもらったからこそ
その失敗を糧にして
好転させられる
自分でいたいと思います。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』