何か変わりたいと思う時
一歩踏み出す行動力が大事。
この中でも特に
1と6は大事だと思うし、行動力が上がる。
1は無言実行より有言実行の方が価値が高い。
そもそも人間は自分に甘いので
他人との約束は自ずとやらざるを得ない環境を作れる。
6は凄く難しい事だが、
出来るようになると必ず自分を助けてくれる。
「責任は好転させて取る」
何かミスをしてしまったら、
落ち込むのではなく
そのミスをバネに再発防止策をねって
実行あるのみ。
未熟な挑戦者として、
いつまでも忘れずに実行できる自分で在りたい。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』