学びをアウトプットします。


本日は「人間関係」を良好にするポイントについて



人間関係というのは最も複雑で


目に見えない事も多いので


間違ってしまう事が多々あると思います。




人間関係が上手くいかない時は


「情報」が不足している事が主という事です。



何事も自分の目で見えている事以外に


相手にしか分からないことの方が多いです。




例えば今日みた動画で例に上がっていたのは、


あるライブを見に行った際の話です。


---


大好きなアーティストだったので


間近で思い切り好きなアーティストを感じようと


最前列かつ1番高いチケットを購入したそうです。


とても楽しみにしていると、


開始直前に目の前の席に子供とその親御様が座りイラッとしたそうです。


最前列よりも前に座るのはおかしいだろうと。



しかし、その家族を連れてきたスタッフが


ある「情報」を伝えた瞬間に


その怒りは祈りに変わったそうです。



その内容とは、


実はこのお子様は生まれながらの先天性の病気で


長い闘病生活の中で、


このアーティストの曲に支えられてきたと。


そして最近になってドクターから余命宣告をされて


家族との思い出をたくさん作ってあげて下さいと


言われた子供だったそうです。



先ほどまでは怒っていたが、


どうかこのライブを思い切り楽しんでほしい。


どうか今日トラブルが起きずに無事ライブが終わって欲しい。


という祈りに変わったそうです。


---


これは一つの例ですが、


自分の感情だけで物事を判断するのは


よく無いことを引き起こし、


人間関係は悪くなっていきます。




ではどのように解決していくのか?


それは「リサーチ」することです。


リサーチとは調査、研究を


相手を知るために行うことです。



まずは相手に何をしてあげるかではなく


相手の情報を得ることによって


相手が本当に求めている事は何か把握し、


自分が提供できる価値を考え、実行することが大事。




簡単なようで出来ないことの方が多く感じます。



仕事に置き換えると


上司は何を求めているのか?


上司目線で考えると部下は何を求めているのか?


リサーチしながらお互いに歩み寄っていく事で


無用な人間関係ミスはなくなります。


逆に相手の事を知らないままだと与えるものを間違えてしまいます。



人間関係構築には「リサーチ」が大切。


情報不足にならないように何気ない会話も


大事な時間として相手のことを知ること


そして自分だけの思い込みで物事を判断しないように心掛けていきます。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』