20代は経験一択

by  CS経営計画書


自分はすでに30代に突入していますが、、笑



でも経験は財産だなと


ここ最近になっても思う事が多々あります。






今月に入って入社10年目を迎えた私ですが、


今日初めての経験となる案件を対応しました。



ここで詳しくは書けませんが、


考える事が多々あり、


自分一人では到底出来なかったことです。




そんな中で今日一緒にいた人は、


何度も経験をしており涼しい顔で対応をしていました。




経験値の差であり


その経験の積み重ねが人としての


厚みを作るのだと再認識。




仕事において「汗を流す」とは


重い荷物を運ぶことではありません。


闇雲に頑張る事でもありません。



正解は


「意図的に経験を積む」


ことです。





有り難いことに


様々な経験をさせて貰える環境にあるので、


意図的経験を積んで自分のスキルとし、


様々な人を助けられる自分で在りたいなと思った今日一日でした!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』