ここ最近気温が高い日があり


春の陽気を感じる時もあります。



個人的に四季の中で春が1番大好きなので


今年も好きな季節がやってきたなーと


感じる時間です!





しかし油断は禁物です。。


来週中旬から、また温度が下がりそうです。




社内でも体調不良による欠勤が


多々見受けられますが


事前予防は必須です!




人それぞれ自分にあった


予防の仕方はあると思いますが、


個人的に今年、意識的に実施していることは3点


-------


❶加湿器を必ずつける(リビング、寝室共に)


❷就寝前、起床後にコップ1杯水を飲む


❸2日に一回「R-1」を飲む


-------


特にこの中で効果絶大だと思っているのが


❶の加湿器です!!




今年から2台→3台に増設をして


常に稼働させています。



コンパクトなのに超優秀!


1つ3,000円ほどで手に入るので


健康管理をするにあたり投資するなら間違いないアイテムです!





結果的に12月に2日間ほど体調不良はあったものの


毎年定期的にある喉のイガイガや


風邪気味からの倦怠感がほぼなく


パフォーマンス下げることなく


仕事に打ち込めています!




健康管理能力は社会人として


欠かせないスキルだと思っているので


これからくる寒暖差にも負けないよう


引き続き自分に合った処置<予防を徹底します!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』