本日SVと話していて


なるほどなーと思った話。




問題とは


「理想と現状との差」


この部分の事を指す


という考え方が面白く納得しました。




理想が高ければ高い人ほど


問題発見が多いです。



逆に理想が低い人ほど


問題を問題と認識せず放置になることがあります。






「組織はトップの考え以上にはならない」


理想は常に高く持ち、妥協せず


問題発見能力を養っていきます。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』