今日は公休だったので


とあるセブンイレブンへ


ベンチマークしに行きました。




というのも数日前に妻から


結構な温度感で


「凄いセブンイレブン見つけた!!!」


と言われて、何が凄いのか聞くと




商品の陳列が芸術的で


適当に置かれている商品が一切ないとのこと。




当人もかなり感動しており


繰り返しますが結構な勢いで言われたので


自分も気になっていました。




実際に行ってみると


想像の10倍驚きました。笑






感動しすぎて写真を撮りたいと店員さんに交渉しましたが、

NGだったのでイメージ画像となります。




でも冗談抜きで上記のイメージ画像


と同じぐらい整理整頓されていました。




しかも何が凄いって


手が空いてある店員さんが2名いたのですが


手が空くなり、すぐさま各陳列棚の整備




素人目から見ると綺麗に陳列されてるなと思う箇所でも


誰に言われるでもなく


細部に拘り売り場を整えていました。




感動しすぎて思わず店員さんに


声をかけて色々聞いちゃいました。笑




すると以下の内容が返ってきました


・陳列における整理整頓はオーナーの拘り


・お客様目線で商品の置き方を決めている


・挨拶はどんな時も気持ちよく、元気よく




いくらオーナーが言っているからといって


これだけ現場で実行している光景を


目の当たりにして終始感動。




自社としても環境整備を今期から刷新し


通信全店あきらかにお店は綺麗になった。



しかし上には上がいて


トップの基準次第で


店舗の価値も大きく変わり


お客様に喜んで頂ける数も変わってくると再認識。




確実に良い影響を与えています。


自分たちも負けてられないです!


全店このセブンイレブンのレベルに!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』