先日笑った出来事があったのでシェアします。笑
facebookを開くと通知が来ており
7〜8年ほど前に社外研修でお世話になった
成田さんが自分をタグ付けして
投稿をしていました
内容はこちら
↓↓↓↓↓
動画も載せておきます。
https://fb.watch/ocoud0YRR3/
これは僕も笑いました。笑
まだ店長として店頭で販売をしていた頃
フィルムを貼る度に
「今年一番の出来です!」
「実はフィルム貼り日本一なんです!(自称)」
というのを毎回言ってました。笑
だいたいのお客様がクスッと笑ってくださり
心の距離もグッと縮まり
次フィルムを貼る時も
大西さんに任せるね〜と言ってくれる人が多かったです
それが本当に本当に嬉しくて
自分でいうのもなんですが
当時は自然とファンが増えていた気がします
今現在、世の中はAI化が進んでいますが
情緒的サービス(マニュアルを超えた接客)
はロボットよりも
人間の方が上回ってると本気で思っています
販売って本当に素晴らしいものだし
こちらが楽しめば、お客様にも伝わり
自然と頼ってくださる方も増える
今思えば、それが仕事のやりがいだったなーと!
お客様に喜んで頂く手法は100万通り!
仕事の楽しみ方も人それぞれ!
これからも接客に限らず
何事も楽しめる自分でいたいなと
改めて感じました^ ^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』