C.S.K. のブログ -4ページ目

本日、天気予報に迷わされ、


出発を相当悩みました。。


ま、悩んでもしゃーない!ってことで決行 (^O^)/


参加6台。1名ドタキャン(笑) 雨雲に負けたか…


コンビニ雨具持って、さあ出発


出発早々に、なぜか晴れ。しかも暑い


1枚脱ぎ快走♪風も穏かでポタリング日和


秋風が気持ちいい。。



結局予定通り、


分水~寺泊



出雲崎、浜かつで腹ごしらえ☆


(今日もおばちゃんから一品サービス有り◎)


うまかった。ごっつぉーさん


与板に回りデザート



クリームうまっ!



↑ココ!


で、大判焼きのデザートは見附で



パティオ



ソフト食い



ふっくらまんじゅう食い、、うまっかった。


また食いすぎた(汗)


最近のCSKイベントは何やら食うな…


デザートのデザート…すばらしい


食いすぎたせいか帰りは見附から雨にやっつけられました


それはそれで楽しかったけどね。


ちょうど80㌔程の旅でした


また、行こう!今度はドタキャン無しで(笑)


ね?








大崎山の朝トレはクセになります。


今週は晴れ続き。コツコツと通い詰めました



本日は薄っすらと佐渡が見えました



程よく汗ばむこの季節、


自転車には一番いい時期ですね☆





さて、仕事の方は…



コレとか、、



コレとか、、、(_ _。)


寒い匂いがプンプンしてきたよ







2日晴れねーかな。。。って


それと、CSK忘年会12/13決定で!




雨降りはキライです


昨日、今日と…朝トレできない




さて、この前の日曜は2週続きの早朝山ライド


またまた近所の里山巡り



天気最高!



ルート最悪!





ライドってより、担いで歩いた方が長かった。。。


お陰で完全に遅刻しました(涙



楽しかった☆


次回からCSK山部に新入部員が加わります。


お手柔らかに (^ε^)♪



【追伸】

11/2のポタリングは弥彦方面の混雑が予想されるため

回避ルートで設定します。

任せといてください。適当にふらふら行きます笑

お楽しみに!!








19日ロードツー楽しかった☆



海を見て山でワインディングを楽しみ、、


のんびりしつつ時にスポーツあり


大盛りラーを食い、デザートたこ焼きも完食


風呂につかりまったりと、、、


刺激的な走りの後は、油揚げで旅の〆


いやー食った。。


こんなノリいいです♪



200㌔ちょいの旅でした。





で、月曜の朝トレ



地元里山で、RIDE!RIDE!RIDE!!


一時遭難…


はりきりすぎました(汗


けど、こん位が楽しい (^o^;)


ヒロくん途中でいきなりチャリ投げたし


うけました笑


最高です。



結構遊べそうです!!ハマリソー笑





また熱くさせられるモデルの発表です


17日予約受付が開始されました


その名も、


ヤマハ YZ250FX


また病気が出そうです。。


こてこてのエンデューロレーサーでは無く


要は250Fのセル付。


その他、6速化、リア18インチ化、サイドスタンド、Eガード装備


などなど、大胆な変更も無く。


Fの戦闘力はそのままに気軽に乗れるモトクロッサー

ってとこでしょうか


重量も10㌔弱重いだけ


YZ→WR程の棲み分けも無く



ちょーーー理想です!!



カッコイイ ヽ(゚◇゚ )ノ


買っちゃうか??笑笑


http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/competition/yz250fx/





ああ!もう1つ

本日朝ライドメニュー

大崎山×2本


行っときました!気持ちよい◎です

ついでに入荷情報

シェファードシティに続き

FELT QX60 2015モデル

NEWカラー、サテンベルギーブルー



とってもキレイな青です

写真じゃイマイチわからん。ぜひ実物を!

\60,800(税抜)



このくらいにしときます。


では





秋自転車続々



超イエロー!



他、色違いでドシドシ入荷


マルイシ ワイングラス ¥20,300(税込)~


とってもカワイイです♪




そして、超レッド!


ライトウェイ シェファードシティ ¥53,784(税込)


最近は原色でパキッとした感じが◎



ぜひ店頭で!







13日やります!でかくやります!!


ストライダーで待ってます☆


19号?ふっ飛ばします。。


ぜひ




やっぱ、おにゅーは気持ちいい


どうしても我慢できず出発



新品のくせに操作性抜群!


あえてinパンツでライド


WRのアルミフレームとの相性ばっちり



ナイス☆ホールド!


10月か。。まだまだ行けるな




ガエルネ サイファーJ


32,000円!高い?安い?




シマノSH-R321 サイクルシューズ NEWモデル


35,000円!高い?安い?


どーなんでしょう??


大きさでいやぁ1/3以下っぽいけど


靴貧乏しそぉー。









昨日の朝トレは大崎山へ、、


全力でタイムアタック。


たかが5~6分


濃い~5~6分


足パンパン


ダラダラ長く走るより、

短い時間で濃く走ったほうがトレーニングっぽい


疲れるのが気持ちいい気がしてきた(笑





さて、5日オフロードバイクで林道!


今からドキドキします。


ちょー楽しみ☆☆



新調しました。コイツで行きます!


ガエルネ サイファーJ


10年ぶりのNEWブーツ


うれしくてたまりません




もちろん雨天決行


ですっ!







あっ!

と言う間に時は流れます。


毎週日曜、みなさんのお陰で楽しい時間が過ごせます。

二輪ライフ満喫中です笑


今後とも宜しくお願いしますね☆




9/6~7 気仙沼 大島 一泊ツーリング

オートバイイベント 9台参加



天気に恵まれ、



ショッピングも楽しめ、、



ごっつぉー食って&飲んで、、、


850㌔の楽しい旅でした。




9/12 asoviva(アソビバ) in スノーピーク

ストライダーイベント、試乗会開催



キャンプを楽しみ、



目一杯遊びたおし、、



泥んこになった一日。


子供も、大人も一緒になって遊びました


楽しかった!




そいで、9/27 南魚沼サイクルフェスタ2014

自転車イベント 7台参加



ちょっとトラブル続き、、、でしたが



完食証??


ま、みなさん完走したってことです(^∇^)


食って、食っての楽しいイベントでしたよ☆


と、9月の報告でした。




さあ、後半戦!!!



まだまだ遊びますよ('-^*)/


詳細は後ほど。





では!















昨日は定休日。

天気晴れ、無性にバイクに乗りたい感じになり


よし乗ろう!ってことで、まず海へ。


日差しは強いものの風が気持ちいい

通りの無い海岸線を心地良いペースで快走。


気付けば柏崎


今度はワインディングが恋しくなりグーグルマップcheck!


お、R252を発見し高柳方面へ。


楽すぃーーーーーー♪やっぱ平日!




道の駅 せんだ (休館日…汗)



何気に水曜休みって結構あるっすわ




で、東に折れ十日町へ。

117号へ出たものの、いまいち足りない感じ


もーいっちょ☆


結局17号、堀之内へ。

長岡に用事があったんでおとなしくそのまま下りましたとさ


ほぼノンストップの180㌔程の旅でした




しかし最新の3気筒、900。


良く走る


http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/


試乗できます





さあ!いよいよ今週です

一泊ツーリングin気仙沼 大島

無事故を祈り楽しく行きましょ~


よろしくお願いします!



では