C.S.K. のブログ -3ページ目

ブログ復活です


バタバタな日々とちょっとしたPCトラブルが重なり…


すみません。




さて、今年は春早いです。全開で行きます


まず、ジャージ作ります


このタイミングなんで佐渡に間に合わせようかと




地元三条のアパレルショップ「HOLIDAY」


自社ブランドも手掛けるセレクトショップ


ここのデザイナーであるオーナーと作り上げました


かっこよくデザインされてます






主なメンバーの架空屋号をデザインしスポンサーとして、、


「楽しくラフに…」


そんな意味合いを込めてデザインした一着です


サイズ確認用の試着サンプルも用意する予定です




楽しみです






最後の追い込みも無事片付き


当店も年末年始の休日をいただこうと思います


【12月31日~1月4日】 新年5日より営業致します




イベントの締めくくり、CSK忘年会も楽しく終了し、







毎年恒例のカレンダー配りも絶好の天気に恵まれ、


乗り収めも兼ねてバイクで回ることができました


寒かったけど気持ちの良い一日でした☆





今年一年、二輪ライフを楽しめたのも皆様のおかげと思っております


また来年もより一層楽しくなること間違いなしでしょう!


またまたお付き合いの程宜しくお願い致します!!



楽しい一年をありがとうございました (*^▽^*)




サイクルショップコバヤシ 小林雄一朗




いよいよ毎年恒例のこの季節がやってきました☆


「ストライダーXmasキャンペーン」



おかげ様で毎年ご好評いただいてる企画です。

今回も豪華に4点プレゼント!


ただっ!数に限りがあります


今回うちのお店でのご用意は「10セット」

このタイミングで是非ゲットしてください(^O^)/



↓メインはコレ!!


そしてーー、ステッカー




クリスマスカード


ストライダーエンジョイカップキャッシュバックスクラッチカード

(スクラッチをけずって「あたり」が出たら、100名様にキャッシュバック)





などなど盛りだくさんです


まだ間に合います。TELでのご予約もOKです!




お待ちしてます!小林でした



************************************


サイクルショップ コバヤシ

〒955-0064
新潟県三条市横町1-8-10
tel.fax : 0256(33)4509
mail :
csk@nct9.ne.jp
web : http://www.nct9.ne.jp/csk

open 9:00 close 19:30
水曜定休


************************************




今ピークです。


スノータイヤやら、除雪機やら、、


少々ブログ更新怠けます





では。










お店のwebにイベントスケジュールカレンダー

をくっ付けました。


コチラ↓

http://www.nct9.ne.jp/csk/eventschedule.htm


年間を通しての予定を組めたら理想的かなと、


とりあえず今シーズンのイベントを書き出してみました


まだシンプルでつまんないページです。すみません…


今後、写真やインプレ等交えて楽しくUPしていこうと

思います。


より楽しさを求めて ('-^*)/




よろしくお願いします。






************************************


サイクルショップ コバヤシ

〒955-0064
新潟県三条市横町1-8-10
tel.fax : 0256(33)4509
mail :
csk@nct9.ne.jp
url : http://www.nct9.ne.jp/csk

open 9:00 close 19:30
水曜定休


************************************









本日2回目の更新


【 ヤマハ YZF-R25 】


報告遅れましたが、いよいよデビューです!




新開発の水冷・DOHC・直列2気筒・4バルブ

・フューエルインジェクション搭載エンジン


回ります!楽しそうです!!


「36PS/12,000r/min」





鍛えられたアスリートを思わせる、スリムでタイトなボディ。


街で、ワインディングで堪能できる、圧倒的なパフォーマンス。

そして、このスーパースポーツ性能と日常の扱いやすさを、

ごく自然に両立している。


エキサイティングな走りと、ワクワクする毎日を、みんなで楽しむために。




http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/





10日月曜。天気◎


メンバーも何故か三人揃ったんで

急きょ里山へ、


マウンテンバイク。




初参戦のメンバー1人を加えて、いざっ!


前回走りきれなかったルートをチャレンジ

絶景紅葉ポイントはスルー(笑


汗を拭いながら無我夢中で登る。


そして下りでクールダウン。。寒い


なぜか楽しい。無知だけになおさら☆




変に知識無い方がおもいっきり楽しめたりするかも。

素人なりに、、




しかし下りダートの挙動やら荷重配分、

ポジション、ライン取り…


モトクロスバイクと共通する感覚がいっぱい


モトクロス早い人はきっとそこそこ乗れるな


(半クラ使えねーけど。。。)




とにかく二輪楽しいです♪








本日のストライダー


K様ありがとうございました



ブラックベースにオレンジパーツ


(グリップ&ホイール)


THE鉄板!


だけにカワイイ仕上がり。秋っぽいし



ワンポイントにLiixのベルがにくいです♪(^∇^)


ありがとうございました☆





最後、砂行っときますか。。

見るとヤバイです







さーて。


この冬にジャージでも作るかな






こんなとびきりかっこいいヤツを。。


(参考商品)






すさまじい