みなさんっ!こんにちは☺️


CSリレーションズ人事部の法喜です! 

本日も皆さんの質問にお答えします!







Q.入社前にこれだけは身につけてほしいというスキルや心構えはありますか。








基本的にはありません!






必要なスキルは、
インターンや実践を通して取得していく内定者や
社員がほとんどです☺️











上記にもある通り、
実は、CSでは内定者のうちからインターンを推奨してます!






なぜ、推奨しているかというと
インターンに参加しておくことで
得られるメリットが大きく2つあるからなんです!



 



1つ目ー入社前にCSのリアルを知ることができる!


入社前に、実際に働いている社員と関わり、業務を行うことによって、入社してからの『やっぱり違うかも…!!!』というミスマッチを


無くすことができます!







2つ目ー入社してからの成長のチャンスが増える!


皆さんが入社をする4月はどんな時期かというと…
携帯業界では『繁忙期』真っ只中!


早い段階で成長していきたい!と思っている方は特に

繁忙期に即戦力として働けるか、そうでないかだと 
経験値の大きさは変わってきます!

      



CSリレーションズでは、

入社前のインターンのような、



『 スピードは価値』であると考えてます。




厳しく聞こえるかもしれませんが、

評価や競争はどこにいっても社会では当たり前になります。




早くできた人と、遅い人では

やっぱり早い人のほうが評価されます。




まわってくるチャンスも

早い人のほうが多いです!



だからこそ、インターンに早くから入ることは、

競争社会で勝ち抜くための方法でもあると考えてます!



このような『スピードは価値』という

価値観を合わせているのが




◆経営計画書




です。

CSでは説明会でも話しましたが経営計画書という教科書があります。



これは、内定者から配っています。



そして、CS社員の心構えは、経営計画書にある原理原則に則った正しい考え方で身につけていきます。


全社員が同じ価値観を持つ事は、チームで日本一のような高い目標に向かう上で必要不可欠だと考えています。


ぜひ、選考に進んでる人は一緒に成長していきましょう!








『良い影響を与える人間力集団となり日本中を明るく元気にします』




※毎日更新中‼※


社員向けに書いている!トップの考え方が知れる!

増田社長ブログはコチラ!

https://profile.ameba.jp/ameba/csshatyo