死亡フラグが立ちました!」七尾与史 | ブラックホール・フィールド


ブラックホール・フィールド


死亡フラグが立ちました!」七尾与史 宝島社文庫



『“『死神』と呼ばれる殺し屋のターゲットになると、


24時間以内に偶然の事故によって殺される”。


特ダネを追うライター・陣内は、ある組長の死が、


実は死神によるものだと聞く。


事故として処理された彼の死を追ううちに、


陣内は破天荒な天才投資家・本宮や、


組長の仇討を誓うヤクザとともに、


死神の正体に迫っていく。


一方で、退官間近の窓際警部と新人刑事もまた、


独自に死神を追い始めていた・・・。』






惜しいな~


終盤手前までは良かったのに


ラストが私の嫌いな終わり方でした、


「犯人の死体が見つからない」パターンも嫌いですが


どっちつかずの終わり方が一番嫌いです!


他にも「今の彼にとって引き金を引くことは、


テレビのスイッチを入れるのと


同じような感覚なのかもしれない」とあるが、


私の感覚ではスイッチを切る、だと思うのですが?


他にも私の感覚と間逆の例えがあり


共感が持てませんでした。


解説を読むと応募原稿の半分に改稿になっているそうで


後半の高速サスペンスと言うが慌てて


後半カットした感じがしました。



ニコニコニコニコ