「ABC殺人事件」 アガサ・クリスティ | ブラックホール・フィールド


ブラックホール・フィールド



ABC殺人事件」 アガサ・クリスティ 創元推理文庫


『名探偵エルキュール・ポアロの許に、


ABCと名乗る奇妙な犯人から予告する挑戦状が届けられる。


やがてその予告どおり、頭文字にAのつく人物がAのつく場所で、


つづいてBのつく人物がBのつく場所で殺害される。


いずれの場合にも、被害者の傍らには「ABC鉄道案内」が置いてあった!


はたして犯人の目的は何なのか?


そして、その正体は!?


クリスティ中期の代表作。』




古さを感じずに面白く読みましたが、


ポアロの最後のセリフで


「あなたの犯罪は、まったくイギリス人の風上にも置けませんな。


フェアでもなければ、スポーツマンらしい潔さもない―」


の私の解釈はポアロは犯罪をスポーツゲームとして


見ているように感じて嫌な気分になりました、


殺人にフェアもスポーツマンシップも無いと思いなんかがっかりです。


本当は違う解釈なのかもしれないが、好きになれないです。



ニコニコニコニコ