「TENGU」柴田哲孝 | ブラックホール・フィールド



『二十六年前の捜査資料と、中央通信の道平記者は対面した。
凄惨きわまりない他殺体の写真。

そして、唯一の犯人の物証である体毛。
当時はまだなかったDNA鑑定を行うと意外な事実が・・・。
一九七四年秋、群馬県の寒村を襲った
連続殺人事件は、いったい何者の仕業だったのか?
七〇年代の世界情勢が絡む壮大なスケールで、
圧倒的評価を得て大藪春彦賞に輝いた傑作。』



面白かった!
kyatutaさんのブログで紹介されていて
興味を持って古本屋で探したらすぐに見つかり
どうやら恋愛小説ではなさそうなので即買いました( ´艸`)
話しが現在と過去に目まぐるしく変わり読みにくかったですが
こういう話し大好きです
道平が体毛を手に入れた過程が後半までなかなか
出てこなくてイライラしましたし
ラストもこっちは早く真相や正体を知りたいのに
「ここには時間だけはいくらでもある」とか言って
なかなか話しが進まないのが焦れったかった。


犯人の正体は予測つかなかったけど
もう一つの事は思った通りで満足しました。

ニコニコニコニコニコニコニコニコ