石破防衛相は守屋前事務次官が土・日曜日に利害関係者とゴルフをしていたことなどに関連し、再発防止策として
「それぞれの任にある者の行動をきちんと把握することが必要だ」と発言した。
防衛省が幹部の夜間・休日の行動を把握する方法として衛星利用測位システム(GPS)対応の携帯電話の導入も検討対象としていることが31日明らかになり「子供じゃあるまいし」「プライバシー無視だ」などと幹部の間から早くも反発が出ている。
なんか論点がずれている気がする
「子供じゃあるまいし」って子供に携帯電話を持たせるのは安全の為じゃないんですか
携帯電話はやはり税金で買うんでしょか
幹部の休日を把握する為に
また無駄金を使うのかな
そんなに信用できない人達が国を守っているなんてどうなんでしょうか?