こちらの緑地のマークは非常口そのものを指すマークです。扉の上などに設置します。

白地の非常口マークは非常口への通路を示します。誘導灯の役割を兼ねて白地が多くなっています。

この非常口マークは日本の多摩美術大学教授の太田幸夫氏のデザインだが、1980年代の初頭にISOで国際規格化した時に日本案の他にソ連案も有ったそうです。そのソ連案が下の画像。

これが非常口マークの基準です。

非常口リンク集。
Wikipediaページ。
非常口.comの設置基準解説。
消防庁の誘導灯及び誘導標識の基準ページ。
設置基準の解説ページ。
太田幸夫氏の業績やISOでの規格化について書かれたページ。
iPhone4ケース ハードプロテクト特殊印刷カバー(携帯ケース)【163 非常口】デコ電☆カ...

¥2,625
楽天
Xperiaケース(docomo SO-01B x10)携帯ケース(特殊印刷カバー)【163 ...

¥2,415
楽天
【Galaxy s用 ハードプロテクト特殊印刷カバー】【163 非常口】デコ電☆カスタムジャケ...

¥2,625
楽天
世界のマーク/太田 幸夫

¥1,680
Amazon.co.jp