おはようございます。
昨日二七日を終えました。
実家にはまだ来客がありバタバタをしてます。
母を思い、お線香をあげてくれる人がいる…
本当にありがたいし、幸せな事です。
お食事の準備が大変だろう…と
持ち寄って私を助けてくれるのも
母が皆に対してそのようにしてたから…
母が私達に亡くなった後も教えてくてます。
お墓の事はだいぶ解決して
あとはお寺の中で場所を選び
墓石を選んで納骨!
仏壇も買ったし!
母には穏やかに安らかに眠って欲しい!
女性は35日に納骨磨るようですが
もちろん間に合うわけもなく…
秋の彼岸までには…という感じです。
母が亡くなって2週間。
亡くなった気がしなくて…旅行に行ってる感じです。
ひとつづつ…亡くなったと実感する事をしてます。
携帯を解約し、昨日はクレジットカードの解約。
今日はこれから父と社会保険事務所に行き
保険証を返して年金を止めてきます。
父は手続き系が苦手…
母に生前頼まれた事は
銀行の事、年金の手続き…
頼まれた事をしてると
亡くなったんだな…と実感します。