青森半周の旅っ! | 気分上がり下がり主婦の生活日記

気分上がり下がり主婦の生活日記

結婚19年目!専業主婦!

おはようございます。

今日は曇りで寒いです(´・ω・`)

風邪は良くなりました~

咽喉に痛みは少しありますが熱が下がりました。

身体が痛いのは寝過ぎではないか??私っ!


今回のGWは結構充実したな~

旦那、私の両実家と食事もしたしね(^~^)

遠出をして美味しいものも食べたしね♪


GWに青森県は大間にマグロを食べに行きました。

調べてみるとマグロの『旬』じゃないことが行く前日に

発覚((((((ノ゚⊿゚)ノそして…行こう♪と思ってた

恐山も5月1日から…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まぁ行く前に分かって良かったけどね~

今回はドライブって言う事で!!

朝7時に出発して16時半に宿に到着!


宿について少しダラダラしてから夕食!



スプーンからはみ出しちゃうくらいのウニを沢山食べました。

甘くて美味しい(≧▽≦)普段は生臭くて食べれないのに…

ウニはてんこ盛り~食べ終わったからはバケツいっぱいでした。


お刺身の盛合わせもあったのに…写真撮るの忘れちゃって

〆にどんぶりにしました~

大間の大トロ、中トロ、赤身、ヒラメ、ソイ、ウニ

ピンクのはサーモンじゃなくて…何だったかしら???


コレは旦那さんの。

私は生ものが得意ではないのでお刺身を少し

食べた程度です(;´▽`A``

大間に行ったので…一応刺身にもチャレンジしました。

上品な脂で食べやすかったですよ。


ウニ、お刺身の他にもてんぷらや煮魚

旬の山菜を使ったお料理が沢山並んでました~


↓大間のマグロ一本釣りのモニュメント?


写真ぼやけてますね~

マグロが旬の時期はコレを写真に収めるのに

15分待ちはするそうだっ!!

私達は…すぐ取れました(;´▽`A``

やっぱり旬じゃなかったかっ!


次の日は朝9時半に出発して

我が家到着は夜中の12時過ぎに(ノ´▽`)ノ


旦那さま~長い時間の運転お疲れ様でした。


今日はコレからお友達とランチをして実家へGO!!

お友達っ!!何やら報告があるらしいo(^▽^)o

勝手に結婚?妊娠??もしかしてどっちも??と

喜んでいる私です♪


さてっその前に掃除しますっ!!