皆様~(誰やねん)
ダブロクオーナー1ヶ月のワタクシでございます
今回は、入手したW650に変化をつけます。
Wシリーズといえば、「Wサウンド」
バイクに全く興味が無くても、その排気音は良い音という印象を受けると思います
W650のノーマルマフラーは静かなんですけど、その「魅力的な音」という面でガッカリな事は否定できないんですよね
POSHフルエキゾーストマフラーの中古品購入!
わりと奇麗です。
写真は無いのですが、中を覗くと”ほとんど直管”の状態なので、
この時点でちょっとなんか音がデカそう・・・という不安がよぎります
ノーマルマフラーを外します
*ノーマルはびっくりするほど重いです!
これからつけるPOSHフルエキは約半分の重量!
作業は順調!
いつもスズキばっかり弄ってるけど、W6は造りが凝ってる
W650の造りこみは相当に高級志向だなや!と気付きます、
KAWASAKIの開発者の拘りを感じます。
取付けていきます、
作業はいたって簡単、
片側取付完了、ここで既にカッコいい~
ノーマルマフラーを外したことで、メインスタンドを上げた時の当て座が無くなっちゃうんですが
問題ないようです。
取付完了、お仕事いってきますが、いい感じですね!
ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取付後のエンジン始動、
ちょーーーーーーーうるさい!
近所迷惑もあるけど、自分のインカムの音が聞こえないレベル!!!
大爆音!
音量減らさないと使えないのでサイレンサー探し開始です
ネット徘徊して、Φ35の使えそうなバッフル発見!
これで普通に許容範囲の音に落ち着けば良いんだけど
いろいろ試行錯誤はあるけど
ワクワクが止まらない!
これでうまく行けば最高、
徐々にダブロクオーナーらしくなります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうこう言ううちに、
次なるネタが到着しました!
ビキニカウル。
これを適切なカラーに塗装して、
ダブロクちゃんに取り付けます!
ワクワクはとまらな~い!