エアクリのキュウリ棒 ガタガタ | バーグマンが行く!

バーグマンが行く!

長年にわたり、更新してきましたが
2021年5月をもって放置プレーになります。
沢山の人たちとの交流の元になったブログです
今後、このブログは放置しても
新!バーグマンが行く!(https://ameblo.jp/teddy938g)にいますので、御用のときは訪問に来てくださいな!

バーグマン200 オーナーの皆様~


・・・・・しーん
・・・・・しーん
ここにはいねえ~

でインスタにいたのね。

本題ですが
エアクリの中にある黒キュウリ

イメージ 1


これ見て、初期からのバグオーナーの皆様は
ああこれね!と思った人多いだろう
以前からタムさんと話題になったが
取付部分がショボくてすぐガタが来る、
ビリビリ音が発生してかなりうるさい!

イメージ 2

前にもグルーガンで留めていたが
すぐにガタガタに戻ってしまう

硬化する物体で抑えても振動で割れるので、
今回は柔らかなコーキングにしてみました

イメージ 3


ぶちゅ~っと!

イメージ 4


でもね、確か・・
シリコンコーキングって
塩ビにつかないんじゃなかったっけ??

どなたか同じトコ対策してるオーナーさんいませんか?

どーすんの?