2015年7月24日 納車!
(実際の画像)

あと一か月ほどで2年になりますが、
現在の走行距離 47,000km強、
最近めっきり新車の貫録は無くなり、不調も出てきました
通勤と私用であと2,500kmほど加算予定、
なので、7月24日には、49、500kmという寸止め積算計になるような気がする。
目指してないんでいいんですけど・・・
本日、父の用事で水戸まで行ってきました、

朝のうちは、まだチラチラ降ってただけです
本日は大雨の予想につき、水戸からの帰りは、きっと大雨!
やっぱり大雨+大風

まだこの後、もっと凄くなるんですが、
危険すぎて撮影できず。
*************************************************************
最近の不具合
バグ200の有名な持病?
「突然エンスト」
それが発展し、
現在は暖気完全になるまでスロットル吹かし続けないと、アイドリング不能!
暖まっても、信号待ちで「突然ストップ」が起きる場合がある。
エンジンが止まった場合、1分ほど放置しないと再始動せず、
その為、右左折の場合はエンスト予防の為、えらく吹かし続ける。
これは、センサーの方に問題だな・・・
本日のような大雨のときは、吹かしっぱなし!
何すればいい?
埼玉のTwin God と川崎に突如現れたエレキングはFI なおしかたわかるかなぁ
**************************************************
後輪に装着した軽自動車用タイヤは、16,000km走破を目前に、
未だに新品の頃の状態、これはすごいーーー
**************************************************
50,000kmを達成すると、
現在のベルト&WRが連続使用22,000kmに到達。
9月になったら、交換予定しておきます
現況の25gのWRは、出足で高回転にならないので
元の22gがええなぁ~
**************************************************
次回めんてはね!
ベルト・WR
フロントタイヤ
トルクカムカバーのO-リング交換
そんなもんだな
新車はカネカカラン
おしまい